ルイヴィトンのモノグラムとエピの財布です。
エピ財布の外周には表皮が剥がれた擦れが見られカブセ角は、
革が擦り切れて芯材が露出しています。
折り曲げ部も革が擦り切れて口が空き縫い直すことも出来ない状態です。
反対側の折り曲げ部も革が擦り切れて穴が空き芯材が露出しています。
底角も両側とも革が擦り切れて穴が空いています。
外面革をヘリ返した構造の財布ですので穴が空くと基本的には手遅れと
判断されてしまいます。
今回は4箇所の折り曲げ部を解体して強化しながら擦り切れ穴を塞ぎ、
可動しないカブセ角の2箇所は補修加工で改善させます。
こちら側のマチ部材は正常ですが・・・
反対側のマチはヨレヨレで天部には擦り切れ欠損もあり変型しています。
引き手金具のメッキ剥がれも気にされていますので再メッキ加工します。
大きな損傷が見られない雰囲気のモノグラム財布ですが・・・
劣化した合成皮革の内張りに他店様にて塗装加工がしてあります。
小銭入れの中の合成皮革にも塗料が塗り込まれています。
他のポケットの内張りも劣化していますし、
この塗装加工で正常な部分にも損傷を与えていますので、
全体を解体してリニューアルリペア加工を施します。
解体して変型したマチ部材を取り外しました。
ヨレヨレのマチ部材の天部には擦り切れ欠損も見られます。
擦り切れて破れた折り曲げ部4箇所には強化芯材を入れ込みます。
底角も同様に。。。
モノグラム財布をバラバラに解体。
劣化した合成皮革に塗装しても改善させる事など出来ません。
この財布をバラバラにして組み立て直せる修理店を探すのは困難ですが、
解体できないからと劣化した合成皮革に塗装するのは残念すぎます。
良好だったはずの対面の革にも塗料が付着していますし、
色移りも発生しています。
劣化した合成皮革に色を塗って誤魔化しても他の部分に損傷を与えては、
被害の方が大きすぎます。
出来る限り改善させる予定ですが塗料が染み込んでいますので、
加工してみなければ改善度はわかりません。
こちらは塗装加工していないポケットの内張りが色移りしています。
これは問題なく改善します。
内張りが劣化したままで放置した時間が長いと対面部材も傷みます。
引き手金具を再メッキ加工しました。
ヨレヨレだったマチ部材には強化芯材を挟み込みながら欠損部も修復。
擦り切れヤブレや外周の擦れも改善させています。
同様に。。。
劣化した合成皮革部材を本革で作成交換しながら各部を強化して、
リニューアルリペア加工の完了です。
本革で作成した内張りはベタツキ劣化の心配が無く安心です。
エピ財布は擦り切れ穴を強化しながら塞ぎ、外周の擦れも改善させ、
変型したマチを強化して引き手を再メッキしました。
モノグラム財布は対面革に色移りした損傷も改善させて組み立てています。
活用すれば擦れや汚れは避けようがありませんが、
強化加工で丈夫になった財布を使い込みながら少しずつ馴染ませて、
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索