グッチとディオール


年代物のディオールとオールドグッチのミニボストンです。
グッチのミニボストンは変形したまま硬化していてカチカチです。

 

 

 

 


古いディオールはロック金具が破損していてカブセが閉まらない状態。

 

 

 

 


この金具は古くなると壊れてしまう定番の損傷です。
カブセ側は変更しなくても使用できる代用金具で交換します。

 

 

 

 


ショルダーベルトがあたるので負担が掛かるカブセの折り曲げ部も、
変形していますので解体して強化芯材を入れ込みます。

 

 

 

 


硬化したオールドグッチのミニボストンは全体的な加工が必要。

 

 

 

 


底角4カ所は布地が擦切れて破れています。

 

 

 

 


こちらの底角も同様に。。。。
パイピング革もスレが重傷。

 

 

 


革部材は色あせてコバ面は塗料が剥がれて毛羽立っています。

 

 

 


擦れや色あせは全体に見られます。

 

 

 

 


持ち手も白くなりコバ塗料も剥がれています。

見た目の問題だけでなく変形硬化した状態では使用できませんので、
リニューアルリペア加工で活用できるように復活させます。

 

 

 


ディオールはショルダーベルト取り外して折り曲げ部を解体します。

 

 

 

 


グッチのミニボストンを解体。

 

 

 

 


黒い芯材を剥がしましたが本体は硬化したままです。

 

 

 

 


表地に張り合わされた芯材も剥がします。
芯材の硬化だけでなく変色や汚れからも年期が感じられます。

 

 

 

 


持ち手の汚れを取除いたところです。

 

 

 

 


汚れや変色が見られた持ち手の金具は再メッキ加工しました。

 

 

 

 


ディオールのロック金具の交換完了。

 

 

 

 


カブセの折り曲げ部も強化しながら変形を補正しています。

 

 

 

 


反対側も同様に。。。

 

 

 

 


変形硬化して本来の姿が見られなかったオールドグッチも、
リニューアルリペアでミニボストンとして復活です。

 

 

 

 


持ち手の色あせも改善してコバ面も仕上げ直しました。

 

 

 

 


擦切れて破れていた底角は革パーツを追加して組み立て直しています。
傷みやすい部分の強化だけでなく高級感もアップしています。

 

 

 


スレスレだったパイピング革も作製交換しました。

 

 

 

 


どちらのバッグも丁寧に取扱えば長く活躍してくれる状態に復活しました。

買い換えできない古い品ですので、
出来る限り良い状態を保つために保管時も良い環境で、
保管することをお勧めします。

保管時はタオルなどを詰め込んで形を整えるのが効果的です。
大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
ご担当者様

お世話になっております。
先程、受け取りが完了しました。
想像していた以上に綺麗に仕上がっていて驚いています。
本当にありがとうございました。

 

福岡県 O 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
買い替えることができない品質のバッグですので、
丁寧に取り扱いながら大切にご愛用ください。

ベアンとLVリュック


ルイヴィトン エピのリュック(ゴブラン)gobelinsと、
エルメス長財布(ベアン)です。

 

 

 

 


ゴブランの外周はコバ塗料の剥がれだけでなく革の劣化や欠損があり、
このままではコバ面を仕上げ直すことは出来ません。

 

 

 

 


付け根革は金具で擦れてしまうのでコバ塗料が剥がれやすい部分。

 

 

 

 


今回は厚み部分(コバ面)の仕上げ直しのご依頼ですが、
エピの表面も擦れて革の繊維が露出しています。

 

 

 

 


底角付近も擦れやすくコバ面ではなく表皮がスレスレで毛羽立っています。

 

 

 

 


使い込まれたエルメス長財布(ベアン)はホツレや汚れや擦れだけでなく、
変形や欠損もありメンテナンスのタイミングとしては遅すぎる状態です。

 

 

 


傷みが出やすい折り曲げ部ですが糸の擦切れだけでなく、
革の擦り切れ欠損で重傷です。

 

 

 


反対側の折り曲げ部も同様に。。。。

 

 

 

 


角部も傷みやすい部分で磨り減っています。

 

 

 

 


こちらの角も糸が擦切れ角部は亀裂や欠損が見られます。

 

 

 

 


ベロ革の外周からは毛が生えたように芯材が露出して、
表皮が剥がれた表面には汚れが染み込んでいます。

 

 

 

 


小銭入れ部は波打ち変形がありヨレヨレ。

 

 

 

 


外周のようには擦れない内部材も縫製糸が擦切れています。
内部材にも擦れや汚れやシミがあり重症化させたことが残念です。

 

 

 

 


内側から見ると角部の亀裂や欠損がわかりやすいかな?

 

 

 

 


こちらの角もステッチの針穴がなくなるほど擦切れて欠損。
ボールペン汚れまであり全体的なメンテナンスが必要です。

 

 

 

 


全ての縫製糸を抜き取ってバラバラに解体。
引き続き活用いただけるようにリニューアルリペア加工を施します。

 

 

 

 


小銭入れの中の汚れを取除くと擦れ具合が鮮明です。

 

 

 

 


ボールペン汚れはインク(染料)ですので革の繊維まで染み込んでいます。
取除くためには表面塗装を取除いて浸透した汚れを取除く必要があります。

手間とリスクを考えると汚れの上から塗装する業者が多いのは理解できます。

 

 

 

 


この辺りのシミ汚れも同様に。。。

 

 

 

 


白い芯材の上に重ねると財布の外周が歪んでいて直線でないことが鮮明。

 

 

 

 


ショルダーベルトのコバ面も劣化して多数のひび割れが見られます。
比較するため左側ベルトは劣化したコバ塗料を取除いた状態です。

 

 

 

 


本体外周も劣化したコバ塗料を取除きコバ面を整える補修をしました。

 

 

 

 


小銭入れ部の波打ち変形も改善してエルメス長財布(ベアン)の、
リニューアルリペア加工の完了です。

シミやボールペン汚れや傷も改善させています。

 

 

 


ヨレヨレだった折り曲げ部も復元強化加工で丈夫になりました。

 

 

 

 


ベロ革もスッキリして手遅れ状態だったベアンの復活です。

 

 

 

 


エピ(ゴブリン)のコバ仕上げも完了。
出来る限りエピ表面の擦れも目立たなく改善させています。

 

 

 

 


天部も部材ハガレや欠損も修正してコバ仕上げ。

 

 

 

 


ショルダーベルトや付け根革も仕上げ直しています。

 

 

 

 


活用すれば擦れや汚れは避けられないものですが、
良い状態を保ち続けるには早めのメンテナンスが有効です。

重症化させなければメンテナンス費用を抑えることもできますし、
丁寧に取扱えば長く活用することが出来ます。

どちらも良い品ですので大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

ジャンヌの芯材


ルイヴィトン モノグラムミニ(ジャンヌ)です。

同じ工房で同じ年代に作製されたバッグですが、
状態が大きく違うようです。

 

 

 


芯材の劣化で変形しています。

 

 

 

 


後面もヨレヨレ。

 

 

 

 


ショルダー付け根に革を継ぎ足した他店様での修理歴もあります。

 

 

 

 


古い品ですのでヌメ革は劣化して硬化しています。

 

 

 

 


シミ汚れもあり革パーツを代用の革で作製交換しながら、
劣化した芯材を取除き新たな芯材で強化します。

 

 

 

 


どちらのバッグも内張りを取り外しました。
同じ年代で同じ工房の同じ品番のバッグですが各部の仕様が別物でした。

 

 

 

 


状態が良く見えたバッグも年代物ですので芯材はボロボロ。

モノグラムミニのバッグを振ってみてガサガサと音がしたら、
芯材が劣化してバラバラになっていますので早めの修理をお勧めします。

 

 

 

 


バラバラになりながら張り付いている部分もあります。

 

 

 

 


劣化した芯材を取除いて芯材交換します。

 

 

 

 


この画像は綺麗な方のバッグの芯材ですが・・・

 

 

 

 


使い込まれたバッグの芯材は粉々で少量しか残っていませんでした。
内張りなど隙間から粉々になった芯材が出ていたようです。

 

 

 

 


本体を裏返して劣化した芯材を取除きました。

 

 

 

 


こちらのバッグは革パーツも劣化していますのでバラバラに解体。

 

 

 

 


モノグラムミニの布地は薄く製造時の接着剤も悪影響を与えます。

 

 

 

 


接着剤で硬化した布地は柔軟性がなく折り曲げるだけで切れるほどパキパキ。
すでに数カ所に亀裂が見られます。

 

 

 

 


裏側から見ても同様に。。。

 

 

 

 


使い込まれたバッグですので擦れによる穴空きヤブレも数カ所にあり重傷。

 

 

 

 


今回は劣化したヌメ革を諦めネイビーの革でパーツを作製しました。
刻印入りカシメ金具も元通りに再生しています。

 

 

 


どちらのバッグも劣化した芯材を取除いて芯材交換しました。

劣化した革パーツを作製交換したバッグは擦れやヤブレ部も強化しながら、
組み立て直しましたので問題なく活用いただけると思います。

芯材が劣化して粉が出てくる心配はなくなりましたので、
大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

こんにちは。
バッグ2点、無事に受け取りいたしました!
修理の過程も見ることができ、有り難く思っております。

使い込んだ方のジャンヌは、ヌメ革のシミや亀裂、
そして劣化した芯材がどこからともなくバッグの中に出てきてしまい、
使用していくことを諦めかけていました。
生まれ変わって帰ってきてくれて感激です。
新しい方のジャンヌも、バッグの中で芯材が劣化して音を立てていて、
見た目はキレイなのに自力ではどうすることもできない…と頭を悩ませていました。

貴社の技術を知り、修理していただくことができ、
バッグも喜んでいるようです。
また一緒にお出かけに行けることが本当に嬉しいです。

ありがとうございました。
大切に使いたいと思います!

 

東京都 A 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
買換えることが出来ないバッグですので、
出来る限りよい状態を保ちながら大切に長くご愛用ください。

水濡れシャネル


エルメス(ピコタン)とシャネル長財布とLV(タイガ手帳カバー)です。

 

 

 

 


キャビアスキンのシャネル長財布は外周が擦れて色あせています。

 

 

 

 


後面ポケットの天部も擦れやすい部分。
後面の外周ステッチが見えないほどの変形も見られます。

 

 

 

 


シャネルの中ではキャビアスキンは丈夫な素材ですが・・・
表皮が剥がれた擦れよりもマチ側に大きく折れ曲がった変形が重傷です。

 

 

 

 


内部材は各部が変形しています。

 

 

 

 

 


変形したまま硬化していますので活用できません。

 

 

 

 


札入れポケット天部のラインと外周は平行とは言えない歪み。

画像で見るより現物は重傷で変形だけでなく硬化して固まっていますので、
再び活用いただける状態に戻せるのか・・・

 

 

 

 


全てのパーツが歪んで硬化しています。

加工してみなければ改善するかどうかもわかりませんが、
バラバラに解体して活用できる状態に復活させます。

 

 

 

 


使い込まれたルイヴィトン(タイガ手帳カバー)は最高品質時代の品です。

 

 

 

 


内側は綺麗です。

 

 

 

 


ポケットが裂けて縫い外れていますので強化しながら縫い込みます。

 

 

 

 


折り曲げ部は革が擦切れて穴が空いています。

 

 

 

 


反対側も同様に。。。。

 

 

 

 


エルメスのバッグ(ピコタン)は底角4カ所の擦れを改善させます。

 

 

 

 


こちらの角は擦れよりも深い引っかき傷が気になります。
基本的に塗膜よりも深い傷は塗装加工では消えません。

 

 

 

 


タイガ手帳カバーの折り曲げ部を解体して強化芯材を入れ込みます。

 

 

 

 


解体するとポケットの裂けていた部分が出てきました。
予定外ですが強化して縫い込みます。

 

 

 

 


合成皮革の内張り劣化もあるので結局はバラバラ。

 

 

 

 


折り曲げ部とは関係ない部分ですが擦切れ穴を発見。
放置できませんので穴を塞いで改善させます。

 

 

 

 


水濡れ硬化変形したシャネル財布もバラバラ。
パーツ点数も多いが構造も複雑で解体するだけで一苦労。

 

 

 

 


カードポケットを取除いた部分の接着剤も水濡れでふやけています。

 

 

 

 


外周の折り返した革も剥がして折り曲げ部には強化加工を施します。

 

 

 

 


ピコタン底角の擦れ部に染み込んだ汚れを取除いたところです。

 

 

 

 


表皮が剥がれた部分は補色しても塗料をす込んでしまい発色しません。
擦れ部を整える補修加工を施したあと補色します。

 

 

 

 


劣化した合成皮革の内張りは本革で作製交換しながら、
折り曲げ部の擦切れ穴などを復元強化加工で改善させ、
ルイヴィトン タイガ手帳カバーの加工完了です。

 

 

 


各ポケットの縫い合わせ部も強化しながら元通りに縫製しています。

 

 

 

 


シャネル財布も変形した内張りや芯材などを交換しながら各部を強化して、
リニューアルリペアの完了です。

 

 

 

 


大きく寸法が違ってしまった内布や芯材の影響で波打ち変形していました。

 

 

 

 


変形や硬化が改善しただけでなく各部の強化加工で安心して使えます。

 

 

 

 


札入れポケットの天部も直線になりました。

 

 

 

 


ピコタンの底角の擦れも改善。
深い引っかき傷も目立たなくなっています。

 

 

 

 


シャネル財布は外周の擦れも改善させました。

活用すれば擦れや汚れは避けられないものですが、
水濡れだけは要注意です。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

エルメス長財布


使い込まれたエルメス長財布(ベアン)です。

 

 

 

 


折り曲げ部は糸が擦切れて口が空いて革が欠損しています。
縫い直すことも出来ない状態ですので直営店では手遅れと判断されます。

 

 

 

 


反対側も同様に。。。

 

 

 

 


ベロ革はコバ塗料が剥がれて芯材が露出しています。

 

 

 

 


内側のファスナー周囲のステッチも擦切れています。

 

 

 

 


H金具はメッキが剥がれています。

 

 

 

 


全ての縫製糸を取除いてバラバラに解体。
リニューアルリペア加工を施します。

 

 

 

 


底角も擦切れて欠損しています。

 

 

 

 


反対側も同様に。。。

 

 

 

 


角部もステッチ穴がギリギリ残る状態で擦切れ欠損が見られます。

 

 

 

 


小銭入れの中の擦れや汚れは避けられない損傷です。
外面からは見えない部分ですが小銭入れの中も改善させます。

 

 

 

 


欠損部の再生だけでなく各部に強化加工を施して組み立て直します。

 

 

 

 


リニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 

 


強化された折り曲げ部は縫製ができる状態に復活です。

 

 

 

 


H金具のメッキも復活です。

 

 

 

 


折り曲げ部やベロ革だけでなく各ポケットの縫い合わせ部まで強化して、
構造的に強度アップさせていることがリニューアルリペアの魅力です。

擦り切れ欠損などで手遅れ状態でしたが引き続き活用いただけますので、
大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

ご担当者様

お世話になっております。
昨日届きました。

丁寧な梱包にお心遣いまでありがとうございます。
修理受付のタイミングを見逃したりと一年以上待ちましたが、
御社にお願いして本当に良かったです。

今回の財布は母に譲るために修理依頼しましたが、
次回は私の財布メンテナンスでまたお世話になりたいと思っています。

この度は丁寧な修理を本当にありがとうございました。

 

東京都 S 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
各部の強化加工で長く活躍してくれる状態に復活しています。
大切に長くご愛用ください。

ヴィトン財布修理


ルイヴィトンのエピとモノグラムの財布です。
昨年の台風19号で車が浸水する被害で水没した財布です。

 

 

 

 


エピのジッピーウォレットの革には泥が染み込んでいます。

 

 

 

 


内部材も革に染み込んだ泥は洗い流せません。

 

 

 

 


同様に。。。

 

 

 

 


糸や内布や芯材など見えない部分も水没していますので、
全体を解体するリニューアルリペアが必要です。

 

 

 


ファスナーも交換が必要です。

 

 

 

 


モノグラム長財布はカブセ裏に擦れや色あせが見られますが、
大きな損傷は無いようです。

 

 

 


コバ面はモノグラム地と内部材が剥がれています。

 

 

 

 


モノグラム地は全体的に剥がれているようです。

厚み部分で小さな面積ですので放置する方が多いですが、
傷みやすい外周がモノグラム地単体になると劣化が急速に進みます。

 

 

 

 


割れたコバ面を整えて仕上げ直しながら糸が擦切れたホツレも縫い直します。

 

 

 

 


傷みやすいカブセの折り曲げ部は解体して強化加工を施します。

 

 

 

 


エピのジッピーを解体しました。

 

 

 

 


合成皮革の内張りは全て本革で作製交換します。

 

 

 

 


ボール紙の芯材も作製交換します。

 

 

 

 


マチ部材は薄い革を剥がして強化芯材を挟み込みます。

 

 

 


折り曲げ部に強化芯材を入れ込んで縫製したあと外周コバ面を仕上げます。

 

 

 

 


反対側も同様に。。。。

 

 

 

 


泥水が染み込んでいたジッピーのリニューアルリペアの完了です。

 

 

 

 


汚れが染み込んだファスナーも新品交換しました。

 

 

 

 


内側も綺麗になりました。

 

 

 

 


各部に強化加工して合成皮革素材が無くなったことで、
強度も品質もアップさせています。

 

 

 


外周のコバ面仕上げ直しと折り曲げ部の強化加工の完了です。

 

 

 

 


接着したあとコバ面を整える加工を施してから仕上げ直しています。

 

 

 

 


丁寧に活用すれば長く活用いただける状態に復活していますので、
大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。

期待通りの仕上がりで、大変満足感しております。
車が浸水した時は絶望的で、財布を見たときも大変ショックでしたが、
でも財布はレザークリエーションさんが助けてくれると思った瞬間、
気持ちも前向きになる事ができ、それからHPを毎日チェックしてました。
もう“感謝”です。
本当にありがとうございました。

福島県 I 様
お受け取りのご連絡ありがとうございました。
買換えることが出来ない高品質時代の財布ですので、
大切に長くご愛用ください。