ルイヴィトンがま口財布の全体修理とメッキ加工

lv m61663 (1)
各部に損傷があり長年使い込まれ疲れた様子のヴィトンのがま口財布です。

 

 

 

 

 

lv m61663 (2)
折り曲げ部にはモノグラム地の欠損も見られます。

 

 

 

 

 

lv m61663 (3)
モノグラム地が全体的に縮んで変形していますので、
内側の部材の方が外周より、はみ出した状態です。

 

 

 

 

 

lv m61663 (4)
内部材もスレスレで酷使された状態ですねぇ~

 

 

 

 

 

lv m61663 (5)
札入れポケットになっている上角は折り曲げ部同様に傷みやすい部分です。

 

 

 

 

 

lv m61663 (6)
モノグラム地の縮んでいますので内張りの革は変形しています。

 

 

 

 

 

lv m61663 (7)
小銭入れの中の擦れや汚れは避けようのない損傷です。

 

 

 

 

 

lv m61663 (8)
合成皮革が使用された部分は劣化しています。

 

 

 

 

 

lv m61663 (9)
バラバラに解体してパーツごとに復元強化加工を施して組み立て直します。

 

 

 

 

 

lv m61663 (10)
本体を組み立て口金金具は上質な本金メッキでピカピカに仕上がりました。

 

 

 

 

 

lv m61663 (11)
口金金具を取り付けてリニューアルリペア加工の完了です。
小銭入れの中も綺麗になりました。

 

 

 

 

 

lv m61663 (12)
合成皮革の内張りは本革使用に変更して各部の擦れも無くなりスッキリ!

 

 

 

 

 

lv m61663 (14)
各部の強化加工などで長く愛用いただける状態に復活しています。

毎日のように活用する財布は小銭やカード類など中に入れるものでも傷みます。
中身をスッキリさせて使用するのも良い状態を保つ秘訣。

大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

ルイヴィトン長財布のリニューアルリペア加工

lv m61215 (1)
長年使用され各部に損傷のあるルイヴィトンの長財布です。
リニューアルリペア加工を施し安心して使い続けられる状態に加工します。

 

 

 

 

 

lv m61215 (2)
折り曲げ部は糸がほつれて口が空いています。
口が空いたままで使用を続けるとモノグラム地が縮んで変形しやすく、
亀裂や欠損につながります。

 

 

 

 

 

lv m61215 (3)
反対側も同様に。。。。

 

 

 

 

 

lv m61215 (4)
カブセの開閉で指先が擦れるので傷みやすい部分です。

 

 

 

 

 

lv m61215 (5)
内部材は色あせや小キズやシミ汚れなどが見られます。

カブセのホック周辺は変形が目立ちますが、
表面のモノグラム地が縮んで変形しているのが原因です。

 

 

 

 

 

lv m61215 (6)
小銭入れのカブセを開くと色あせ具合がわかります。

 

 

 

 

 

lv m61215 (7)
この辺りもポケットにに硬いカードを入れるので擦れ易い部分です。

 

 

 

 

lv m61215 (8)
合成皮革の内張りはベタツキ劣化です。

 

 

 

 

 

lv m61215 (9)
縮んだモノグラム地は元に戻りませんが、
解体して波打ち変形はスッキリさせたいと考えています。

 

 

 

 

lv m61215 (10)
合成皮革の内張りを取り除いて本革仕様に変更します。

 

 

 

 

lv m61215 (11)
カブセ部の芯材を交換するためには外周のステッチを解くだけでは不可能です。
基本的に脱着は不可能なホック金具ですが解体のために取り外しました。

各部に強化芯材を入れ合成皮革部を本革で作成して組み立て直します。

 

 

 

 

lv m61215 (12)
リニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 

 

lv m61215 (13)
強化芯材を入れ込みましたのでモノグラム地の波打ちがなくなりました。

 

 

 

 

 

lv m61215 (14)
折り曲げ部は復元強化加工で仕上げています。

 

 

 

 

lv m61215 (15)
出来る限り内部材も綺麗にスッキリさせてみました。

カブセの先端部には黒いボール紙のような芯材が入れられていましたが、
古い芯は取り除き全体的に芯材を入れ込んで強度アップさせています。

モノグラム地が縮んでしまう前に、
リニューアルリペア加工を施すのが理想でしたが、
新品時より丈夫に仕上げていますので、
大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

 

(お手紙紹介です)

(有)レザークリエーション 様
昨日お財布が届きました。
きれいにして頂き、ありがとうございました。あきらめて捨てないで良かったと思いました。
早速今日から大切に使わせて頂きます。かわいいおまもけもありがとうございます。
群馬県 O 様
モノグラム地の縮みが出る前にメンテナンスしておくのが理想でしたが、
見た目だけでなく強度も格段にアップさせています。
現行品とは比べ物にならないほど高品質な財布ですので、
大切に長くご愛用ください。

ソミュールのリニューアルリペア加工

lv soumur m42256 (1)
ルイヴィトンのソミュールです。

1989年製造の品で25年が経過したバッグですので全体に傷みが見られます。
しかし、ヌメ革やモノグラム地の素材が高品質で丁寧に作成された良品です。

全体リニューアルリペア加工で復活させる価値があるバッグです。

 

 

 

 

lv soumur m42256 (2)
ソミュールはショルダーの付け根が傷んでしまうのが一番多い損傷です。
刻印入りカシメ金具も25年の歴史を感じる変色ですねぇ~。

 

 

 

 

 

lv soumur m42256 (3)
外周のテーピング革も柔軟性はなくパキパキ状態です。

 

 

 

 

 

lv soumur m42256 (4)
ショルダーベルトも使い込んだ感じがにじみ出ています。
当時のヌメ革は最高品質の革が使用されていましたので長持ちです。

 

 

 

 

 

lv soumur m42256 (5)
全体を解体するとなると一苦労ですが、これからが本番です。

 

 

 

 

 

lv soumur m42256 (6)
一つ一つのパーツを作成して組み立て直します。

 

 

 

 

lv soumur m42256 (7)
バックル金具とカシメ金具は青錆と変色。
カシメ金具は脱着不可能なパーツですが再利用できるように復活させます。

 

 

 

 

 

lv soumur m42256 (8)
サビサビなので、ひたすら磨きます。

 

 

 

 

 

lv soumur m42256 (9)
元の状態から手がボロボロになるのは覚悟していましたが、ピカピカに復活!

最近の鋳物にメッキを施したバックル金具では復活させるのも困難ですが、
当時の金具は一生懸命に磨き込むだけで綺麗になる優れものです。

 

 

 

 

 

lv soumur m42256 (10)
ヌメ革パーツの縫い付け部は負担がかかる部分ですので亀裂が見られます。

 

 

 

 

 

lv soumur m42256 (11)
こちらの縫い付け部も同様に。。。。

単なるヌメ革パーツ交換だけでは安心してご使用いただけないので、
対策を施して組み立て直します。

各部の強化や金具の再生など製品にはない要素が多く含まれるのが
リニューアルリペア加工です。

 

 

 

 

 

lv soumur m42256 (12)
当時のヌメ革と同等以上の最高級皮革で各パーツを作成し直し、
リニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 

 

 

lv soumur m42256 (14)
パーツの裏面にもヌメ革を貼り合わせて強化芯材を挟み込んでいますので丈夫です。
バックルに革ベルトを装着することから新たに始めてください。

 

 

 

 

 

lv soumur m42256 (15)
最近のヌメ革は飴色に焼けて変色する頃には表皮にひび割れが発生します。
当社で使用している革は使い込むと風合いが増し艶もアップします。

日焼けしていない新品のヌメ革は汚れが目立ちますので、
しばらくは陰干しなどで色焼けさせてから使用するのが理想です。

大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

お世話になります。

本日、バックが届きました♡
すごい…の一言です。
ビスまで綺麗になって(≧∇≦)
新品を買った時のように嬉しくなりました。
いっぱい使って子供達の代になる時にまたお願いしようと思います♡
それから、○○○○○も有難うございましたm(__)m
大事に使います。
本当に有難うございましたm(__)m

 

埼玉県 K 様

・古い品だけに素材が良い。
・各部に強化加工。
・最高品質のヌメ革でパーツ類の全交換。
・全体の縫い直しでホツレ箇所なし。
・金具類の再生加工。

などの理由から新品製品を含めても現状は最良のソミュールです。
大切に活用しながら将来的にはお子様に受け継いでいただけると幸いです。

ありがとうございました。

フェラガモ二つ折り財布のリニューアルリペア

fr (1)
サルヴァトーレフェラガモの二つ折り財布です。
黒い財布と見間違うほど汚れが染み込んで変形も見られます。

 

 

 

 

 

 

fr (2)
おそらく同じ向きでポケットに入れて使用されていますので、
片面だけに汗など脂分が染み込んだような状態です。

 

 

 

 

 

fr (3)
折り曲げ部は革が擦り切れて穴が空いた状態です。

 

 

 

 

 

fr (4)
反対側の折り曲げ部も糸がホツレ、革が擦り切れて穴空き状態です。

 

 

 

 

 

fr (5)
折り曲げ部だけでなく角部など外周はスレスレのガサガサ。

 

 

 

 

fr (6)
内側の状態です。
カードで隠れない部分や小銭入れは手垢汚れが染み込んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

fr (7)
外面だけでなく小銭入れにも変形型崩れが見られます。

 

 

 

 

fr (8)
小銭入れの中は汚れと青錆で合成皮革の内張りがベタベタしています。

 

 

 

 

 

fr (9)
札入れ部は布の内張りですが汚れや擦り切れが見られます。
全体を解体してリニューアルリペア加工を施します。

 

 

 

 

fr (10)
小銭入れを解体してみるとボール紙の芯材がボロボロ。
脂分も染み込んでネットリしています。

 

 

 

 

fr (11)
本体も芯剤を取り除きました。

丈夫な芯材に交換して折り曲げ部も復元強化加工を施します。

 

 

 

 

 

 

fr (12)
出来る限り汚れを取り除きましたが染み込んだ脂分までは取り除けません。
革の繊維が露出した部分を補修して整えたあと補色します。

 

 

 

 

fr (13)
リニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 

 

 

fr (14)
札入れ部と小銭入れの内張りは本革使用に変更しています。

 

 

 

 

fr (15)
芯材交換と強化加工でシャキッとし、
折り曲げ部の擦り切れ穴やホツレも無くなりました。

 

 

 

 

fr (16)
汚れシミで重症だった面も人前に出せる状態にスッキリと復活です。

良い状態を保つためには強度アップさせるよりも使い方が重要です。
中身の詰め込み過ぎも財布を傷めやすいものですが、
ズボンの尻ポケットに入れて使用すると綺麗な状態を長く維持することはできません。

大切にご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

HERMESバーキンのリニューアルリペア

birkin (1)
HERMES Birkinといえば数十年間にわたり人気が衰えることなく、
常にプレミア価格で取引されるバッグです。

高価すぎるバッグだけに欲しくても我慢されている方も多い憧れの品です。

 

 

 

 

birkin (2)
憧れのバーキンですが、底マチ付近の型崩れで自立させることも困難な状態。
全体に色あせ、擦れ傷や汚れもあります。

 

 

 

 

birkin (3)
本体天部は持ち手を掴む度に指先が擦れるので表皮が剥がれてガサガサ。
持ち手も悲惨な状態です。

 

 

 

 

 

birkin (4)
憧れのバーキンの持ち手です。
レストランには連れて行けないですね~

 

 

 

 

 

birkin (5)
持ち手の付け根もバッキッと裂けて折れ曲がっています。

 

 

 

 

 

birkin (6)
この時点でバーキンどころかバッグとしての役割も果たせない状態ですが、
まだまだ続きます・・・・

 

 

 

 

birkin (7)
擦れや汚れに加え大きな変形が見られます。

 

 

 

 

 

birkin (9)
底角はパイピング革が擦り切れてマチや本体に大きな穴が空いています。

 

 

 

 

birkin (10)
こちらの角も同様に。。。。

もはやHERMESとは・・・・

 

 

 

 

birkin (11)
幾多の戦火をくぐり抜けてきた軍事用バッグのような雰囲気です。

しかし、まだまだ続きます。

 

 

 

 

 

birkin (12)
マチ部材の天部が前後とも大きく裂けて中央天部も擦り切れています。

もはやバーキンとは・・・・

 

 

 

 

birkin (13)
現品診断しながら「エ~っ!」「ありゃ~っ!」「は~ぁ~」「ほぇーっ!」の擬音連発。

 

 

 

 

birkin (14)
反対側のマチも糸は擦り切れ、革はスレスレ縫い合わせ部も破れています。

 

 

 

 

birkin (15)
現状はバッグとしても機能しない状態ですから、
最高級ブランドHERMESの誰もが羨むバーキンとは対極の状態です。

損傷部が多すぎて全部は紹介できませんが・・・・

しかし、まだまだ続きます。。。。

 

 

 

 

 

birkin (16)
内張りはスレスレ状態で汚れも目立ち、ポケットも破れが見られます。

 

 

 

 

birkin (17)
上質な本革の内張りは縫い合わせ部付近で大きく裂けて破れています。
大きく変形していた理由は、この辺りの損傷も要因です。

もはやバッグとは・・・・

 

 

 

 

birkin (18)
丁寧に愛用すれば良い状態のまま、何十年も活躍してくれる品質のバッグです。

ここまで重傷になると直営店をはじめ、多くの修理業者は対応しないと思いますが、
高品質時代に作成された良い品ですのでリニューアルリペアを施します。

 

 

 

 

 

 

birkin (19)
すべての縫製糸を取り除き解体からスタートです。
最高品質な素材で丁寧に作成された良い時代のバッグです。

 

 

 

 

birkin (20)
両サイドのベルトは先端の金具を脱着できなければ縫製することができません。
エルメスのバーキンならではの特殊な作業で本来の姿がバーキンであると認識。

 

 

 

 

birkin (21)
底角部の染み込んだ汚れを取り除いたところです。
白く革の繊維が露出して毛羽立っていますが大きな穴を塞ぐことが先ですね。

 

 

 

 

birkin (22)
取り外して解体した持ち手。
芯材まで本革なのは憧れのバーキンの証です。

 

 

 

 

birkin (23)
リニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 

 

birkin (24)
内張りも綺麗になり、各部には強化加工を施し強度もアップしています。

 

 

 

 

birkin (25)
大きく裂けたマチも復元強化加工で再生しています。

 

 

 

 

birkin (26)
長年の間、酷使されたバッグが新品に戻る事はありませんが、
この状態なら高級レストランにも連れ出せるのではないでしょうか?

 

 

 

 

birkin (27)
底角の擦り切れ穴も塞がり擦れ傷や汚れもなくなりました。

 

 

 

 

 

birkin (28)
少しグラグラしていたセンターのヒネリ金具も再生済みです。

迷彩服が似合いそうな状態でしたが憧れのバーキンの復活です。
お洒落して連れ出してあげてください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

レザークリエーション様

受け取りが遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
手元にバッグが届きました。
まさに軍事用バッグという言葉がぴったりだったものが、ピカピカになって戻ってきました。
素人の私が分かるくらいしっかりとした手触りになり、見た目だけではない価格以上のお修理をして下さったことが伺えます。
初めてのリニューアルリペアでしたが、お願いして本当に良かったです。
母の日に間に合い、嬉しいです。
大切にします。ありがとうございました。

北海道 K 様

お受け取りのご連絡ありがとうございます。
各部に強化加工を施しながら出来る限り外観を整えましたが、
長年愛用されたバッグであることに変わりはありません。
とても良いバッグですので今後は労わる様に大切にご愛用ください。
ありがとうございました。

OLD VUITTON長財布の修理

old vuitton (1)
1980年代に製造された古いルイヴィトンの長財布です。

 

 

 

 

old vuitton (2)
古い品ですので内側も汚れや色あせが見られますが、
小銭入れの内張りも本革仕様で現行品のように合成皮革は使用されていません。

 

 

 

 

old vuitton (3)
小銭入れの中はスレスレ。

 

 

 

 

old vuitton (4)
現行品はカブセ裏など目立つ部分に刻印されていますが・・・・品良く謙虚。

 

 

 

 

old vuitton (5)
古い品ですので各部に擦れが見られます。

 

 

 

 

old vuitton (6)
素人加工で針金で付け直したスライダー金具と切れかけの引手革。

 

 

 

 

old vuitton (7)
カブセを触るとパコパコと音が鳴るのは、この頃のヴィトンの特徴。

内側に透明のセルロイドの芯材が入れ込まれていて、
経年劣化などでセルロイド変形するためにパコパコします。

 

 

 

 

old vuitton (8)
解体してリニューアルリペアのスタートです。

 

 

 

 

old vuitton (9)
汚れを取り除いた小銭入れ部の部材です。

小銭入れのマチ革は0.2~0.3ミリの厚みの革を貼り合わせています。
破らないように剥がすのは至難の業ですが強化芯材を挟み込むためには、
避けられない作業です。

 

 

 

 

old vuitton (10)
各部に強化加工を施しリニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 

 

old vuitton (11)
ホックの取り付け部も強化したあと新品交換しています。

 

 

 

 

old vuitton (12)
擦り切れ欠損の見られた折り曲げ部も復元強化加工しマチの擦れも補色完了。

 

 

 

 

old vuitton (13)
セルロイドの芯材は取り除き丈夫な芯材に入れ替えていますので、
パコパコすることもなくなりました。

モノグラム地を内側に折り返した構造の財布はOLD VUITTONの証です。
大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

 レザークリエーションさま
本日修理品を受け取りました。
ブログで見た通りの、頑丈で丁寧な仕事をしていただき、ありがとうございました!
今後も末長く使って行こうとおもいます。
///////////
また、別件で見積を依頼したい品があるのですが、いつごろ対応可能でしょうか?
(見積品のこちらからの発送日など)
母の親戚が遺した形見で、母が大変気に入っているホースレザーのバッグですが、
古い品でベタつきがひどいのです…。
よろしくお願いします。
神奈川県 S 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
他の品もブログに掲載しておきました。
どれも良い品ですので大切に長くご使用ください。
受付を再開できる日程は未定で数ヶ月先になると思いますが、
加工の受付を再開しましたらホームページに掲載します。
昨年末の停止から多くのお問い合わせをいただいていまして、
直ぐに再停止になる可能性もありますが、
7~8月頃に再開できるのでは?と思っています。
ありがとうございました。