
シャネルのガンボラインとスエードのバッグです。

綺麗に使用されているスエードのバッグです。
曲げたり延ばしたりしてみましたが持ち手の変形は改善しません。![]()

こちらのバッグは各部に擦れが見られます。

表皮が擦れて剥がれた部分だけが目立ちますが全体に色あせているようです。![]()

底角は革の繊維が毛羽立っています。
このままでは補色しても塗料を吸い込んで黒くなりませんし、
毛羽立った繊維が塗料で固まるとヤスリのように仕上がります。![]()

こちらの底角は重症。

持ち手も同様に。。。。

ポケットの外周も。。。。

白い大きなココマークも擦れや汚れが見られます。

外面のクリーニングと補修補色加工の完了です。

同様に。。。。

この辺りも表皮が剥がれていた部分。

底角も改善しました。

スエードのバッグも歪んだ持ち手が綺麗な形になりシャネルらしさが復活。
キズや色あせは使用時ですが型崩れは使用時よりも保管時に注意が必要です。
型崩れや擦れ傷が一番似合わないブランドですので、
丁寧に取り扱いながら保管時も工夫しながら大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索













































































