キーポルの持ち手


ルイヴィトンのボストンバッグ キーポルです。

 

 

 


長年の使用でヌメ革にはひび割れなどの劣化が見られます。

マチにショルダーベルトを取り付けできるモデルですので、
キーポル バンドリエールです。

 

 


ヌメ革は塗装されていない素のままの革ですので、
汚れが染み込みやすく色焼けで変色します。

使い込んだ経年変化を楽しめる素材ですが手入れしないと柔軟性がなくなり、
革が硬化してサクサクになり、ひび割れなども発生しやすいです。

新品時からミンクオイルやクリームなどを塗り込んでおけば、
汚れや色焼けはあっても柔軟性を保つことができる素材です。

経年劣化させないようにお手入れして経年変化を楽しむ素材がヌメ革です。

 

 

 


パイピング革や持ち手などに無数のひび割れが発生しています。
革の柔軟性が低下して素材劣化しているようです。

 

 

 


大きく容量のあるバッグですので負担が掛かる持ち手を、
新品のヌメ革で作成交換します。

 

 

 


厚みを増した最高品質のヌメ革で持ち手を作成交換しました。

 

 

 


ミンクオイルなどを均一に薄く塗り込んで使用すれば、
日増しに色合いが馴染んできます。

 

 

 


持ち手は強化してありますので重い荷物でも安心して活用いただけます。
大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

お世話になります。
修理品受け取り致しました。
丁寧な修理をありがとうございました。
早速ミンクオイルを薄く塗り馴染ませた上で
大切に使って行きたいと思います。
今回、費用の関係からハンドル交換のみに留めましたが
タイミングを見てまた本体側の革部分の交換も
お願い出来ればと思います。
その際はまたよろしくお願い致します。

東京都 M 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
出来る限りよい状態を保ちながら、
大切に長くご愛用ください。

トロカデロの修理


ショルダーベルトが切れて使用不可能なトロカデロです。

 

 

 


ヌメ革が劣化していて無数のひび割れが見られますので、
今回はショルダーベルトの作成交換を施します。

 

 

 


ショルダー先端も修理歴が見られ、付け根革も交換されています。

 

 

 


反対側も同様に。。。
カシメ金具の上部にステッチがありますので、
刻印入りカシメ金具は接着剤で貼り付けてあると予想します。

 

 


付け根革の縫製は内部材ごと縫い付ける大胆な修理です。
縫製の汚さも残念ですが内部材を縫い付けた針穴はもっと残念です。
このような状態からカシメ金具は接着してあるだけと推察できます。

 

 


反対側も同様に。。。

 

 

 


ファスナーも少し破れていますが開閉は可能ですので、
今回は見送られました。

 

 

 


御依頼いただいたショルダーベルトの作成交換のために解体。

 

 

 


最高品質のヌメ革を使用して丈夫に作成完了です。

ミンクオイルのクリームを均一に薄く塗り込めば色合いも馴染みやすく、
革の劣化も抑える効果があります。

 

 

 


活用不可能な状態でしたがショルダーベルトを新品作成したことで、
再び活用いただけます。

最高品質時代の良いバッグですので大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

レザークリエーション様

お世話になります。

本日、トロカデロを受け取りました。

年代物ですが、綺麗にしていただいてまだまだ長く使えそうです。
今後は娘が愛用していきます。

ありがとうございました。
修理の模様を楽しみにしております。

兵庫県 M 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
強化芯材を入れ込んで丈夫に作成していますので、
大切に長くご愛用ください。

ヴィトン財布の修理


ルイヴィトンのモノグラムとエピの財布です。

 

 

 


エピ財布の外周には表皮が剥がれた擦れが見られカブセ角は、
革が擦り切れて芯材が露出しています。

 

 


折り曲げ部も革が擦り切れて口が空き縫い直すことも出来ない状態です。

 

 

 


反対側の折り曲げ部も革が擦り切れて穴が空き芯材が露出しています。

 

 

 


底角も両側とも革が擦り切れて穴が空いています。

外面革をヘリ返した構造の財布ですので穴が空くと基本的には手遅れと
判断されてしまいます。
今回は4箇所の折り曲げ部を解体して強化しながら擦り切れ穴を塞ぎ、
可動しないカブセ角の2箇所は補修加工で改善させます。

 

 


こちら側のマチ部材は正常ですが・・・

 

 

 


反対側のマチはヨレヨレで天部には擦り切れ欠損もあり変型しています。
引き手金具のメッキ剥がれも気にされていますので再メッキ加工します。

 

 

 


大きな損傷が見られない雰囲気のモノグラム財布ですが・・・

 

 

 


劣化した合成皮革の内張りに他店様にて塗装加工がしてあります。

 

 

 


小銭入れの中の合成皮革にも塗料が塗り込まれています。

他のポケットの内張りも劣化していますし、
この塗装加工で正常な部分にも損傷を与えていますので、
全体を解体してリニューアルリペア加工を施します。

 

 


解体して変型したマチ部材を取り外しました。

 

 

 


ヨレヨレのマチ部材の天部には擦り切れ欠損も見られます。

 

 

 


擦り切れて破れた折り曲げ部4箇所には強化芯材を入れ込みます。

 

 

 


底角も同様に。。。

 

 

 


モノグラム財布をバラバラに解体。

 

 

 


劣化した合成皮革に塗装しても改善させる事など出来ません。

この財布をバラバラにして組み立て直せる修理店を探すのは困難ですが、
解体できないからと劣化した合成皮革に塗装するのは残念すぎます。

 

 

 


良好だったはずの対面の革にも塗料が付着していますし、
色移りも発生しています。

劣化した合成皮革に色を塗って誤魔化しても他の部分に損傷を与えては、
被害の方が大きすぎます。

出来る限り改善させる予定ですが塗料が染み込んでいますので、
加工してみなければ改善度はわかりません。

 

 


こちらは塗装加工していないポケットの内張りが色移りしています。
これは問題なく改善します。

 

 

 


内張りが劣化したままで放置した時間が長いと対面部材も傷みます。

 

 

 


引き手金具を再メッキ加工しました。

 

 

 


ヨレヨレだったマチ部材には強化芯材を挟み込みながら欠損部も修復。

 

 

 


擦り切れヤブレや外周の擦れも改善させています。

 

 

 


同様に。。。

 

 

 


劣化した合成皮革部材を本革で作成交換しながら各部を強化して、
リニューアルリペア加工の完了です。

 

 


本革で作成した内張りはベタツキ劣化の心配が無く安心です。

 

 

 


エピ財布は擦り切れ穴を強化しながら塞ぎ、外周の擦れも改善させ、
変型したマチを強化して引き手を再メッキしました。

モノグラム財布は対面革に色移りした損傷も改善させて組み立てています。

活用すれば擦れや汚れは避けようがありませんが、
強化加工で丈夫になった財布を使い込みながら少しずつ馴染ませて、
大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

タイガ長財布の修理


ルイヴィトン タイガの長財布です。

 

 

 


長年のご使用で折り曲げ部は大きく欠損するまで擦り切れています。

 

 

 


表皮が擦れて無くなったことで素材も劣化しています。

 

 

 


大きく欠損した折り曲げ部は縫い直すことも不可能です。

擦り切れて欠損した折り曲げ部が元に戻ることはなく、
大きく口が空いたまま使い続けたために革素材も劣化しています。

 

 

 


反対側の折り曲げ部も同様に。。。

折り曲げ部だけでなく外周全体がスレスレで革が擦り切れていますが、
手遅れ状態の折り曲げ部が重傷過ぎて目立ちません。

 

 

 


内部材を見ると使い方は悪くありません。

 

 

 


内部材も擦り切れて無くなるほど放置したまま使い続けたのが残念です。

 

 

 


反対側も同様に。。。

刻印の近くには白いシミ汚れが見られます。

 

 

 


今回はバラバラに解体してリニューアルリペア加工を施し、
引き続き活用できるようにします。

 

 


解体すると外周の擦り切れ具合がわかります。

ここまで悪化させてしまうと新品状態に戻ることはなく、
良い状態を保ち続けるには早めのメンテナンスが最善です。

 

 

 

 


つながっている部分も革が薄くなり少し引っ張ると裂けます。

 

 

 


合成皮革の内張りを本革で作成交換して各部を強化しながら、
擦り切れた外周を作成しました。

 

 


内部材の擦れや汚れも改善させました。

 

 

 


擦り切れていた外周は部分的に作成しています。

 

 

 


劣化した折り曲げ部は全体的に強化しながら縫製できる状態にしています。

 

 

 


波打ち変型が見られた外面も強化芯材を入れ込んで丈夫にスッキリです。

 

 

 


後面も同様に。。。

各部を強化して合成皮革部も本革仕様にしていますので、
引き続き活用いただける状態に復活です。

擦れて傷みやすい折り曲げ部や外周を良い状態に保てれば、
財布は長持ちしますので大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

キーポルの底角ヤブレ


ルイヴィトンのキーポルです。

最高品質時代のキーポルでしたが現行品質のヌメ革で、
外面の革パーツを作成交換されたバッグです。

 

 

 


内側に残された革が最高品質時代のヌメ革です。

 

 

 


付け根革は本体天部のステッチまで届いていない高さが正常です。
負担が掛かる部分ですので当社ですと必ず強化する部分です。

 

 

 


こちらの付け根革は革が伸びてしまい天部ステッチまで長くなっています。

大容量のバッグは重くなり付け根革には負担が掛かりますので、
裏側から強化加工を施しておくのが安心で長く活用いただけますが、
革を折り返しただけの構造ですと付け根革が伸びてしまいます。

 

 


パイピングの縫い込みも均一ではなく縫い込みが浅い部分があります。

 

 

 


ヌメ革パーツを作成交換しても底角4箇所はモノグラム地が擦り切れて、
穴が空いたままです。

 

 

 


こちらの底角も同様に。。。

 

 

 


今回は擦り切れ穴を放置したまま革パーツ交換された底角4箇所の修復です。

 

 

 


擦れやすい底角部が傷んでしますのは避けようがありませんが、
小さな穴を放置していると急速に拡大してしまいます。

 

 

 


底角4箇所を解体して穴空き部を強化したあと組み立て直します。

 

 

 


底角4箇所の復元強化加工の完了です。

 

 

 


強化しながら擦り切れ部を少し内側に縫い込むことで耐久性もアップです。

 

 

 


こちらの底角も同様に。。。

どんなバッグでも底角は擦れやすく傷んでしまいます。
しかし、底角は擦れやすく傷みやすい部分であることを
認識しながら活用するだけで不思議とバッグは良い状態を保てます。

大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
有限会社レザークリエーション 御中
この度はお世話になりまして、ありがとうございました。
本日キーポル届きました。綺麗に修理をしていただきありがとうございました。
(〇〇〇〇〇〇もいただきありがとうございます。)
大切に使わせていただきます。

 

埼玉県 L 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
傷みやすい底角の擦れに気をつけながら、
大切に長くご愛用ください。

グッチとヴィトン財布


使い込まれたグッチ長財布ととヴィトン財布とパスケースです。

 

 

 


最高品質時代のパスケースですが傷みが激しく手遅れ状態です。

 

 

 


反対側も同様に。。。

 

 

 


内部材も擦れや素材劣化だけでなく擦り切れ欠損があります。

 

 

 


同様に。。。

 

 

 


財布も最高品質時代の品ですが内張りは劣化しています。

 

 

 


小銭入れの中も同様に。。。

 

 

 


ホツレやハガレは各部に見られます。

 

 

 


グッチ長財布も丁寧に作成されていた頃の良い品ですが、
表皮が剥がれた部分に汚れが染み込んで黒くなっています。

 

 


内部材も色あせだけでなく擦れや汚れが見られます。

 

 

 


折り曲げ部は革が擦り切れて無くなっていますので、
縫い直すことも出来ません。

 

 

 


反対側の折り曲げ部も同様に。。。

 

 

 


小銭入れの内張りは大きな穴が空いていて活用できない状態です。

3点とも重傷ですが全体加工で活用できる状態に復活させます。

 

 


パスケースをバラバラに解体。

 

 

 


ポケットの縫い合わせ部は負担が掛かりヤブレや欠損があり、
組み立て直すことが不可能です。

 

 


内部材も折り曲げ部は擦り切れて欠損があり縫い穴がなくなっています。
手遅れ状態と言えるパスケースですが各部を修復しながら組み立て直します。

 

 

 


財布もバラバラに解体してリニューアルリペア加工を施します。

 

 

 


グッチ長財布もバラバラ。

 

 

 


汚れを取除くと擦れ具合が鮮明です。

 

 

 


パスケースのリニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 


各部を強化しながら見た目を改善させ、セル板は交換しました。
折り曲げ部も縫い直せる状態に改善させながら強化しています。

 

 

 


合成皮革の内張りは本革で作成交換しています。

 

 

 


各部に強化加工を施しファスナー交換しながら金具も再メッキしました。

 

 

 


スレスレで汚れが染み込んでいたグッチ長財布も加工完了です。
各部を強化しながら内布を作成交換して組み立て直しています。

 

 

 


使い込まれて傷みが激しかった年代物の3点でしたが、
バラバラに解体して各部を強化しながら見た目も改善させましたので、
丁寧に取扱いながら大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索