キャビアスキン財布


シャネル キャビアスキンの長財布です。

 

 

 


財布の外周はスレスレで表皮が無くなっています。

財布の使用中ではなくバッグの中で他の物と擦れて外周が傷んでしまいます。
バッグのポケットに財布を単体で入れるだけでも擦れを抑えられます。

 

 

 


表皮が剥がれた部分に汚れも染み込んでいますので、
外周の汚れを取除き補修補色加工を施します。

 

 

 


外周の汚れを取除くとカブセ外周の擦れも鮮明になりました。

 

 

 


同様に。。。

 

 

 


革の繊維の毛羽立ちなどを補修加工で整えたあと補色加工しました。

 

 

 


スレスレだったマチも改善。

 

 

 


擦れやすい財布の外周の擦れは避けようが無い損傷ですが、
擦り切れてしまう前にメンテナンスを施せば長く愛用できます。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

ケリーとエブリン


使い込まれたエルメスのケリーバッグとエブリンです。

 

 

 


エブリンのショルダー紐はボロボロ状態になるまで活用されています。

 

 

 


各部に表皮が剥がれた擦れも見られます。

 

 


底角はテーピング革が擦り切れて破れています。

 

 

 


前後面とも大きく変型して底面が反り返っています。

 

 

 


表皮が剥がれた部分は革の柔軟性が低下して劣化が早まります。

 

 

 


金具もメッキが剥がれてプツプツと表面に腐食が見られます。
全体に傷みが見られるエブリンはリニューアルリペア加工を施します。

 

 

 


年代物のケリーバッグも各部に擦れが見られ表皮が剥がれています。

 

 

 


見た目の問題もありますが表皮が剥がれたままですと素材劣化が早まり、
耐久性に不安が出てきます。

 

 

 


表皮が剥がれた深い傷もあります。

 

 

 


ベルトやカブセの折り曲げ部は素材劣化で表皮のひび割れが出ています。

劣化した素材が元に戻ることはありませんので、
出来る限り早めに劣化の進行を止め、
これ以上の悪化を抑えたいところです。

 

 

 


コバ面は部材を貼り合せて縫製したあとコバ塗料を塗って仕上げています。
しかし、経年劣化で接着が剥がれて塗料も割れています。

 

 

 


部材が剥がれて塗料が剥がれると革の劣化が進行します。
コバ面は厚み部分で面積は小さいですがとても重要な部分です。

ここまでの損傷は今回は見送られますが、
コバ面だけでも早めのメンテナンスをお勧めします。

 

 


負担が掛かる付け根革に傷みが見られ、
カブセ付け根も縫製糸が擦切れてほつれています。

 

 

 


カブセ付け根を内側から見ると負担が掛かる部分であることが解ります。

 

 

 


反対側のカブセ付け根も同様に。。。

 

 

 


両側の付け根革とカブセの両側付け根は解体して強化します。

 

 

 


ヒネリ金具もグラグラですので抜け落ちて紛失する前に再生します。

 

 

 


リニューアルリペアを施すエブリンはバラバラに解体。

 

 

 


芯材も内張りもない一枚革構造のエブリンは各部に強化加工を施し、
内側全体に本革を貼り合せ丈夫で豪華な仕様にします。

 

 

 


金具と金具擦れ合う部分は金属が摩耗して段差が出来ています。
少しなだらかになるように加工してメッキします。

 

 

 


カブセを解体して付け根革を取り外しました。
ケリーの付け根革は鉄芯を取り外さなければ縫製できません。

 

 


カブセは付け根だけでなく折り曲げ部も強化しておきます。

 

 

 


反対側も同様に。。。

カブセの中に芯材が入れてありますが年代物ですので、
接着材が劣化して芯材は全体的に剥がれています。
コバ面が剥がれていることでも想像は付いていましたが・・・

 

 

 


ロック金具も本体を解体して再生加工します。
必ず緩みが出る部分ですので少し固めに調整します。

 

 

 


一枚革の単体状態にしても前後面の底は全体的に反り返り変型して、
マチ部材もクネクネ変型しています。

 

 


強化芯材を入れ込んで本革を貼り合せることで、
出来る限り変型を改善させながら丈夫にしてみます。

 

 

 


負担が掛かる附属パーツも弱った厚み部分を取除いて、
強化芯材と本革を貼り合せました。

厚みは元のままですが強度的には新品時より丈夫になっています。

 

 

 


プツプツと腐食が見られた金具は再メッキ加工を施し、
段付き摩耗も研磨して少し改善させておきました。

 

 


擦れや汚れも改善させながらテーピング革を作成交換して、
リニューアルリペア加工の完了です。

底面の反り返り変型も改善させています。

 

 


附属パーツも丈夫に擦れも改善。

 

 

 


各部の強化加工で丈夫になっただけで無く、
内部材に本革を使用して高級感が増しています。

 

 

 


エルメスですから出来る限り変型させないで良い状態を保って欲しいです。

 

 

 


後面やマチ部材も同様に。。。

 

 

 


ボロボロだったショルダー紐も交換しています。
付け根革の強化だけで無く付け根革の縫い付け部も丈夫に強化してます

 

 

 


ケリーバッグも付け根革とカブセ付け根の強化加工と、
ロック金具のヒネリ再生加工の完了です。

 

 

 


強化した付け根革は新品時より丈夫です。

 

 

 


反対側の付け根革も同様に。。。

 

 

 


カブセ付け根の強化加工も折り曲げ部全体まで延長して加工しています

 

 

 


グラグラだったヒネリは少し固く調整しています。

 

 

 


どちらも古い品だけに最高品質の素材で丁寧に作製された良いバッグです。
出来る限り良い状態を保ちながら大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
レザークリエーション ご担当者さま

お世話になっております。
綺麗に修理頂き、本当にありがとうございます。

エブリンは新品よりも頑丈で綺麗です。
中に一枚張って頂き、見た目も質感もすごく良かったです。
使い勝手がよくて気に入っているので、
これからもたくさん使っていくと思います。
色々なダメージが怖かったケリーも、
心配な部分が殆どなくなり躊躇なく持ち歩くことができそうで、
ほっとしました。
大切にしたかった元々の質感や見た目は変わっていないのに、
すごく頑丈になっていることに安心します。

今後はバッグは買い足さずに、
今あるエルメスを修理しながらずっと使うつもりです。
なので、またお世話になるかと思います。
素晴らしい仕上がりで、御社に頼んで良かったです。
本当にありがとうございました。
またどうぞ宜しくお願いします。

 

新潟県 T 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
現行品とは比べものにならない高品質なバッグですので、
出来る限りよい状態を保ちながら大切にご愛用ください。

ロデオⅡの擦れ


エルメスのロデオⅡです。

全体に色ハガレが激しく持ち歩きにくい状態です。

 

 


擦れやすい部分は塗装が剥がれて白くなっています。

 

 

 


表皮だけを着色した素材ですので擦れると塗装が剥がれます。

 

 

 


底角付近は塗料だけで無く表皮が剥がれて革の繊維が露出しています。

表皮が無くなると急速に革素材が劣化しますので、
早めの対策が賢明です。

 

 

 


反対側も同様に。。。

 

 

 


口周りのテーピング革は表皮が無くなり劣化が進行しています。

革が切れて赤い下地が露出している部分もあります。
今回は部分的な補修加工で対応します。

 

 

 


外面クリーニングと補修補色加工の完了です。

 

 

 


擦れというよりも色落ちのように広範囲だった剥がれも改善。

 

 

 


表皮が剥がれて毛羽立っていた底角付近も改善しています。

 

 

 


テーピングの破れも部分補修して改善。

 

 

 


持ち歩きにくい状態でしたが活用できるように復活しました。

素材自体が色剥がれしやすい革ですので、
擦れに注意しながら活用することをお勧めします。

出来る限りよい状態を保ちながらご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

内張りのベタツキ


ルイヴィトンのバケットと財布です。

どちらも製造から20年以上が経過した古い品だけに、
良い素材で丁寧に作製されていた最高品質時代の品です。

 

 


年代物ですので合成皮革の内張りはベタベタに劣化しています。

 

 

 


天部テーピング革などにベタツキ汚れが付着しています。

 

 

 


薄いテーピング革は劣化しやすく切れている部分もありますので、
内張りと同時に作成交換します。

 

 

 


内張りはベタツキ劣化しないように本革で作成します。

 

 

 


リニューアルリペアは見送られましたが、
付け根革のカシメが折れている部分が気になります。

 

 

 


ちなみに付け根革をカシメ金具で留めてあれば最高品質時代のバッグです。

 

 

 


モノグラム財布はリニューアルリペア加工のご依頼です。

 

 

 


年代物ですのでホツレや擦り切れやヤブレなど各部に損傷が見られます。

 

 

 


口が空いたまま活用するとモノグラム地に亀裂が入り欠損します。
また、モノグラム地が縮み変型してしまうので手遅れ状態になってしまいます。

 

 

 


角部も傷みやすく口が空いています。

 

 

 


底角も同様に。。。

 

 

 


マチは負担が掛かり破れやすい部分ですので強化が必要。

 

 

 


リニューアルリペア加工ですので合成皮革の内張りは本革で作成します。

このモデルの内張りを交換できる修理店は少ないですが、
ファスナー交換すらできない修理店も多いと思います。
とにかく面倒な構造の財布なんです。

 

 

 


解体。

 

 

 


解体。

 

 

 


擦れ部も補修補色加工で改善させます。

 

 

 


内部材も折り曲げ部は擦り切れて裂けています。

 

 

 


マチ部材も擦り切れヤブレが見られます。

 

 

 


本革仕様でバケットの内張り作成交換の完了です。

 

 

 


革パーツなどに付着していた汚れも出来る限り取除いています。
何より二度とベタツキ劣化しないことで安心して活用できます。

 

 

 


折れていたカシメ金具も再生しておきました。

 

 

 


財布のリニューアルリペア加工も完了です。

 

 

 


本革仕様の内張りはベタツキ劣化の心配なく活用できます。
全てのマチ部材や各ポケットなども強化しています。

 

 


擦れや破れも改善しました。

 

 

 


どちらも年代物ですが、まだまだ活躍してくれる状態に復活です。

2度と買換えることが出来ない品質の品ですので、
大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
レザークリエーション様

この度は大変お世話になりました。
受け取りのご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。

ブログを拝見するまでバゲットのカシメが折れていた事に
全く気付きませんでしたが修理をして頂き有り難うございます。
早速、娘が活用しております。

財布は21年前に新婚旅行で主人が買ってくれた物で、
沢山の思い出があります。
新品同様に加工して頂き、
これからまた活躍してくれると思います。

素敵な〇〇〇〇〇も付けて下さり誠に有り難うございます。

これからも大切に使用致します。

 

 

岡山県 M 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
バケットのカシメ金具は青錆が発生していますので、
他の箇所も腐食で折れる可能性があります。
折れて外れていても気づかない部分ですので、
注意しながら活用ください。
財布は出来る限り丈夫に仕上げましたので、
構造的には新品時より頑丈です。
大切に長くご愛用ください。

グッチ ジャッキー


丁寧に活用されてきた様子のグッチ ジャッキーです。

 

 

 


底角には表皮が剥がれた擦れが見られますが今回は見送られました。

 

 

 


天部テーピングには擦れが見られますがベルトが擦れる部分ですので、
避けようが無い損傷です。

 

 

 


綺麗な状態を保たれていますが年代物ですので革が劣化しています。
薄い革は柔軟性が低下してサクサクになり切れてしまいます。

 

 

 


反対側も同様に。。。

 

 

 


後面も切れていますのでテーピング革は作成交換します。

 

 

 


持ち手の革も劣化してサクサク状態で切れています。

 

 

 


テーピングより薄い革で作成された持ち手は劣化しやすいです。
持ち手の厚みの大半はボール紙のような芯材です。

 

 

 


劣化した革が元に戻ることはありませんが、
元の素材を気に入っているとのことで硬化した芯材を作成交換しながら、
切れた革を修復します。

 

 

 


持ち手全体の芯材を新品時より丈夫にしながら復元強化加工の完了です。

 

 

 


切れてボロボロだったバックル付け根も再生しています。

 

 

 


芯材を作成交換していますので強度には関係ありませんが、
切れていた部分も補修しておきました。

 

 


天部テーピング革は作成交換しています。

 

 

 


負担が掛かる持ち手の強度は新品時より丈夫ですが、
表面の革素材は年代物の革素材のままです。

丁寧に取扱いながら大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

LV財布の修理


モノグラム財布とガマグチ小銭入れです。
エルメスのリザードの手帳カバー外面は擦れて艶が無く色あせています。

 

 

 


外面は擦れて艶が無く少し色あせていますが内部材は良好です。

 

 

 


折り曲げ部は部材が剥がれてコバの塗料が剥がれています。

 

 

 


角部も同様に。。。
手帳カバーはコバ面の仕上げ直しのみご依頼いただきました。

 

 

 


小さな口金金具はプツプツと腐食していますので再メッキします。

 

 

 


接着だけで仕上げられた品ですので折り返したモノグラム地が、
剥がれてきています。

 

 

 


ガマグチ財布は口金の仕様からUSAモデルかと思っていましたが、
1988年8月にフランスの工房で作成された財布でした。

丁寧に活用されていますが製造から34年が経過していますので、
口金金具はメッキが剥がれてシルバーになっています。

 

 


外周角部に縫製糸が一目擦切れた部分があります。
この部分を縫い直すには口金金具が邪魔になります。

 

 

 


内部材にも擦れや色あせがあり折り曲げ部には亀裂が発生しています。

負担が掛かる部分ですので亀裂部を強化しながら補修したいのですが、
やはり口金金具を取り外さなければ縫製できません。

 

 


年代物ですのでリニューアルリペア加工も提案しましたが、
今回はコバ面を仕上げ直し、ホツレ部の縫い直しと亀裂部を強化します。

 

 

 


リザードの手帳カバーの古いコバ面塗料を剥がし取ったところです。
面積は小さくても部材が重なったコバ面は重要な部分です。

 

 

 


口金を取り外して縫製します。

 

 

 


多くの部材が縫い合わされた内部材の折り曲げ部も解体して、
強化芯材を入れ込みます。

 

 

 


小銭入れも口金を取り外しました。
接着し直すためには劣化した古い接着剤を取除く必要があります。

 

 


口金金具の再メッキ加工の完了です。

 

 

 


エルメス手帳カバーのコバ面の仕上げ直し完了です。

 

 

 


同様に。。。

 

 

 


モノグラム財布も口金を取り付けて加工完了。

 

 

 


内部材の折り曲げ部が大きく裂けてくる心配は無くなりました。

 

 

 


小銭入れの口金は研磨加工もしましたので腐食したプツプツや傷も消え、
モノグラム財布と比較すると本金メッキでピカピカです。

 

 

 


劣化した接着剤を取除きましたので接着も問題なく完了。

 

 

 


口金を取り外すとバラバラになりましたので全体的に接着して、
組み立て直しています。

 

 


財布の内部材の折り曲げ部は丈夫になっていますが、
それ以外は見た目を改善させる加工でしたので、
強度や耐久性が上がったわけではありません。

年代物で買換えることが出来ない良い品ですので、
出来る限りよい状態を保ちながら大切にご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
有限会社レザークリエーション様

この度はお直しありがとうございます。
先ほど受け取りました。

最低限お直しプランをお願いしましたが、
仕上がりがそれ以上で感激しております。

正規店や他店にお直し見積りをお願いし断られること5年、
一年前に有限会社レザークリエーション様に辿り着きました。

お直し前は「まだ頑張れるよね?」と日々確認しつつ
がま口と手帳を使用しておりました。

待ちに待ったお直しをお願いすることができ、
いざ有限会社レザークリエーション様に状態を診断してもらうと…
どれもくたびれていました!
「でっですよね。すみません。でも断られなくてよかった(涙)」と
安心した日のことは忘れられません。

詳細な説明と丁寧な返信にお直しをお願いして本当によかったです。

お値段以上の仕上がりですので、
有限会社レザークリエーション様は困ってしまうと思いますが、
気心の知れた間柄の人以外に紹介したくないです(笑)

実は他にもお直しをお願いしたいレザー製品があります。
受付タイミングが合いましたら宜しくお願いします。

この度はお直し本当にありがとうございました。
引き続き大切にします。

また同封されていました心配り感謝致します。

 

 

東京都 M 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
丁寧に活用されていますが年代物ですので、
出来る限り良い状態を保ちながら大切にご愛用ください。