ロエベ(Loewe)の内張り交換


ロエベ(Loewe)のハンドバッグです。

「特殊な構造で珍しいバッグですねぇ~」・・・・ということは、
どの部分を修理するにしても大掛かりな加工が必要になりそうです。

 

 

 

 


内張りまで金ピカ仕様のバッグです。

 

 

 


内張りは合成皮革のため、劣化していて見た目以上に重症です。

 

 

 


劣化した合成皮革は指でこすると簡単に剥がれてしまいます。

 

 

 


色が剥がれた部分を補色して誤魔化す事も脳裏によぎりましたが、
見た目は綺麗に誤魔化せても中に物を入れるとベタツキ汚れが付着して使用できません。

 

 

 

 


どこからどう解体すれば内張り交換できるのでしょう?
そして、うまく解体できても内張り交換して元通りに組み上げられるのでしょうか?

しかし、「当社がやらねば、誰がやる!」という新造人間キャシャーンのような覚悟で!

 

 

 

 


外面にも各部に色剥がれが見られます。

 

 

 


この辺りや・・・

 

 

 


この辺りにも・・・

 

 

 


大掛かりな加工になりますので、外面の小キズも補修する予定です。

 

 

 


解体してしまいました。

バラバラに解体して気がつきましたが、きっとキャシャーンもやりません!

ど~しましょっー

 

 

 


内張りのパーツだけでも、かなり多くの作成が必要です。

合成皮革で交換するのが作業は楽なんですが・・・・

 

 

 


金ピカの本革素材を使用して作成していきます。
デザインや作り込みは変更せずに各部に強化加工を追加しての作成です。

 

 

 


ファスナーやロエベのマークも元通りです。

 

 

 


持ち手付け根などにも強化加工を施しながら組み立てていきます。

 

 

 


ベロ革の裏面には何かのマーキングが・・・・このままにしておきます。

 

 

 

 


本革仕様の内張りの作成交換が完了致しました!

 

 

 


外面の各部補修や持ち手付け根の強化加工なども同時に施しました。
内張りも合成皮革から本革になり安心してご使用いただけます。

和装洋装どちらでも活用できるお洒落なパーティーバッグです。
これほど、手の込んだ作り込みのバッグは少なくなりましたので
大切に長くご使用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

CHANELマトラッセのクリーニング


シャネルのパンチング革のマトラッセWチェーンショルダーバッグです。

全体的に汚れや擦れ傷があります。
白系のバッグはお洒落ですが綺麗に使用するのが難しいです。

 

 

 


底角は表面が擦り切れて革の繊維が毛羽立っています。

 

 

 


カブセの角です。

 

 

 


カブセの外周もスレスレ状態です。

 

 

 


この辺りの縫い合わせ部分には擦れ以外に黄色く接着剤のシミがあります。

このベロ革部分などは外周に擦れ汚れがあるだけで全体的には綺麗に見えます。

 

 

 


ショルダーチェーンの中の革も・・・・

 

 

 


背面のポケットは全体的に・・・・

 

 

 

 

 


ロック金具やショルダーチェーンなど付属品を取り外して作業します。

 

 

 


シャネルマークを取り外した部分と比較するとベロ革全体の汚れがわかります。

どうしても汚れが酷い所が目立ちますので、
解体しなければ他の部分は綺麗に見えるのですが外面全体に汚れがあります。

 

 

 

 


ショルダーの革はチェーンに通し直すだけで手間が掛かります。
しかし、解体して加工していますので綺麗になりました。

 

 

 


スレスレだったカブセ外周も表面補修してから加工しています。

 

 

 


カブセの角部です。

 

 

 


底角の擦れ傷は重症でしたが・・・・

 

 

 

 


パンチング加工された特殊素材の修正は難しいですが擦れ傷は消えました。

 

 

 


背面ポケットはジーンズ系の染料がしみこんでいたのか予想外の難易度でした。

 

 

 

 

 


汚れが染み込みにくいように表面加工も施しました。

汚れてしまうと残念さが目立つので丁寧に取り扱うしか最善策はありません。
しかし、白いバッグを綺麗に使用できるとカッコイイですしお洒落です。

大切にご使用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

HERMESオーストリッチ財布の修理


HERMESオーストリッチ財布です。

長年使用されて各部に損傷が見られるのですが、
最高品質の品だけにブランドの品格が漂っています。

 

小銭入れの革引手が欠損するなど、各部に損傷が見られます。

 

 

 


内側部材の折り曲げ部まで糸が擦り切れて口が空いています。

 

 

 


カードポケットも糸が擦り切れています。

 

 

 


小銭入れの内張りの状態です。

これからも、長く愛用できるようにリニューアルリペアを施します。

 

 

 

 


いつものように、解体しました。

当社のブログを閲覧頂いてる方にはお馴染みの光景ですが、
ここまで解体してパーツごとに加工を施し組み立て直す作業は
手間暇とリスクが伴い新品作成する方が、遥かに簡単です。

 


全体的な色落ちの補色加工、各部の強化加工、全ての糸を取り除いて縫い直すなど
多くの作業が必要ですが安心して長く愛用いただける最善策がリニューアルリペアです。

 

 

 


負担が掛かるベロ革は芯材を交換する必要があります。

 

 

 


内張りには牛革やシープ革などが使用されていることが多いのですが、
札入れの内張りにはオーストリッチ革が使用されています。

安易な張替え交換せずに手間暇をかけて補修補色加工して再利用します。

 

 

 


折り曲げ部や角部などオーストリッチ革の擦り切れ欠損が見られます。

 

 

 


各パーツの内張りを剥がして補強材を入れ込んで縫製するのですが、
0.4ミリの厚みしかないので、
しっかりと接着された革を破らないように剥がすのは至難の業で細心の注意が必要です。

 

 

 


小銭入れの各パーツも内張りをすべて剥がし取り分解しました。

小銭入れの内張りは重傷でしたので安心して使用できるように丈夫な革で交換します。

 

 

 


小銭入れのマチ部材にも強化芯材を入れ込みます。

 

 

 


ループやベロ革もバラバラに解体です。

最近のベアンやドゴンのベロ革は合成素材の芯材が使用され、
長年使用すると周囲から芯材が飛び出してくるのですが、
この財布の芯材は本革が使用されています。

当然、本革の芯材を使用した上、強化芯材も入れ込みます。

 

 

 


全体リニーあるリペアの完成です。

 

 

 


見た目は元通りですが強度は新品時以上に頑丈です。

 

 

 

 


欠損していた折り曲げ部も復元強化加工で丈夫になりました。

 

 

 

 


ベロ革やループの復元強化加工だけでなく本体の取り付け部も強化しています。

 

 

 

 


大切な品も使用を続けると各部に損傷が発生してしまいます。
限界まで使い続けるのではなく、早め早めのメンテナンスを繰り返すことが最善策です。
大切にご使用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

フェラガモ(Ferragamo)財布と名刺入れの修理


フェラガモ(Ferragamo)財布と名刺入れのセットです。
高品質な作り込みでFerragamoの中でもトップクラスの品質です。

 

 

 


色落ちしやすい革ですので多用する財布は深い緑色から黄色に変色しています。

画像ではわかりにくいですが擦れ傷や引っかき傷など各部にあり、
シミ汚れも見られます。

丁寧に使用していても長年愛用されると避けようのない損傷ですね。

 

 

 


特に折り曲げ部は完全に黄色に見えます。

黄色に見える部分は手の脂や汚れが染み込んでカモフラージュされていますが、
汚れを取り除くと、もっと悲惨な現状が浮き彫りになります。(後ほど紹介します・・・)

 

 

 


両サイドのワインカラーの革も擦れ傷が目立ちますねぇ~

 

 

 


傷みやすい折り曲げ部は革が擦り切れて穴が空き変形も見られます。

 

 

 


反対側の折り曲げ部も重症です。

 

 

 


こちらは名刺入れの折り曲げ部です。
擦れ傷は見られますが穴までは空いていないようです。

 

 

 


財布と比べると軽症ですが外周だけでなく全体的に擦れ傷や色落ちが見られます。

 

 

 


内側の様子です。

カードポケットや折り曲げ部など各部に擦れや色落ちが見られます。

 

 

 


小銭入れの内張りは擦り切れて破れていますので張替え交換が必要です。

長年、使用されてきたことがわかる部分ですが避けようのない損傷ですね!

 

 

 


マーク刻印の中は凹んでいるので擦れが無く僅かな色落ちしかないようです。

元の色はかなり濃い緑色であることがわかります。

 

 

 


小銭入れの内張り交換のため解体しました。

当社では本革仕様を希望される方が多いのですが今回は布で張り替えます。

 

 

 


解体した折り曲げ部の穴です。

 

 

 


反対側の折り曲げ部です。
穴が空いていない部分も貫通する寸前でヘロヘロ状態です。

 

 

 


全体の汚れを取り除いてみると・・・・
汚れや手の脂が染み込んでカモフラージュされていた箇所が白く浮き彫りに!

小銭入れの内張りが擦り切れて穴が空くまで長年愛用されてきた財布ですから、
最も傷みやすい外面は汚れを取り除くと現実の状態がハッキリします。

 

 

 

 

 


両サイドのワイン色の革を取り外すと新品時の濃い緑色が出てきました。

 

 

 


元々は、かなり濃い緑色だったようです。
表面を補修したあと補色加工を施し、組み立て直します。

 

 

 

 


名刺入れの補修補色加工の完成です!

 

 

 


ワインカラーの革も色剥がれした部分がなくなりました。

 

 

 


反対側の折り曲げ部です。

 

 

 


財布の内側も補修補色が完了し色落ちした部分がなくなりました。

 

 

 

 


小銭入れの内張りは布だけでは心配があるので芯材を貼り合わせて入れ込んでいます。

表面の布は金属である小銭の硬さには勝てませんが、
布が擦り切れても内側の芯材がガードしますので安心ですし型崩れの防止になります。

 

 

 

 


型崩れ変形した上、穴が空いていた財布の折り曲げ部も復元強化加工の完成です。
当然、芯材を入れ込んで縫製していますので強度もアップしています。

 

 

 

 


色落ちしやすい革ですので表面コーティング加工を施し、
汚れも染み込みにくいように加工しています。

しかし、毎日のように愛用する品ですから、大きな損傷さえ与えなければ、
少しづつ色落ちしていくのを楽しむのも天然皮革の楽しみの一つです。

使い込めば艶が出て、雰囲気や風合いが増しますので、
少しづつ変化を楽しんで大切にご使用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

 

(お手紙紹介です)

昨晩遅くなりましたが、財布と名刺入れ受け取りました。 > 我慢出来ず先にブログで見てしまいましたが・・・。 > > すごく丈夫そうですし見違えるようになっており満足してます。 > 思い入れがあり、これから長い付き合いをしていく予定ですので > また何かありましたらよろしくお願いします。 > 色々とありがとうございました!

千葉県 M 様

イタリーブランドは強度や耐久性よりもデザイン重視の傾向が高いですが、
素材・作り込みとデザインのバランスが良く、強度とデザインが両立されています。
この財布でしたらブランド製品としても合格!
良い品を選択されていますので長く大切にご使用ください。

Snake-Beads ビーズバッグの修理


手の込んだスネーク模様のビーズのバッグです。

 

 

 


バッグ本体もビーズで作成された特殊なバッグで手間暇が掛かっています。

 

 

 


スネーク部分は立体的に編み込まれて高級感があります。

 

 

 


何万個のビーズを編み込んでいるのでしょう?

形やサイズや色などの違う小さなパーツを高度な技術で根気よく編み込んでいます。

 

 

 


後面にまでスネークが回り込んだデザインで、
ここまで、手の込んだバッグは凄いとしか言い様がありません。

 

 

 


数箇所にビーズの欠損が見られますので、本体内張りを解体して補修します。

 

 

 

 


最高級のクリスタルビーズで欠損部を補修しました。

ビーズのサイズが複数必要な箇所でしたが欠損部に合わせてチョイスしてあります。

 

 

 


ビーズで編み込まれたバッグは糸が切れてしまうとバラバラになる危険性があり、
突起物などに引っ掛けないように注意しなければなりません。
 

 


芸術作品のようなバッグで感動しました。

大切にご使用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

ヴァレンティノ・ビーズバッグの修理


ヴァレンティノ・ビーズバッグです。

外面のビーズがずれ落ちるように型崩れしてスッキリ感がありません。

 

 

 

 


芸術作品ですね!

 

 

 


天部に損傷が見られます。

 

 

 

 


この辺りも・・・・

 

 

 


手の込んだビーズバッグですので手の込んだ加工が必要です。

 

 

 


本体の天部は全体的に損傷が見られます。

 

 

 


本体マチや中央部にもビーズが欠損したりホツレがあったり・・・・
ど~しましょ~

 

 

 

 

 


ビーズ部の外面と内張りを分解しました。

 

 

 


ビーズと内張りの間に、もう一つ内張りを作成して全体的に強度アップします。

 

 

 

 

 


天部の口周りだけを誤魔化し修理するのではなく、全体に強化補修をしました。

 

 

 

 

 


ズレ落ちていた天部もスッキリして強度もアップしています。

 


内張りは元通りに組み立てています。

 

 

 


ビーズが欠損した部分や型崩れもなくなりスッキリ。

 

 

 

 


ビーズが欠損していたマチも違和感なく再生しています。

 

 

 

 


新品時より丈夫になっていますが、芸術作品のようなバッグですので、
素材の特性上、頑丈なバッグにはなりません。

突起物に引っかかるとダメージを受けやすいので気をつけてご使用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索