モノグラム財布修理


1993年と1998年にフランスの工房で作成された最高品質時代の財布です。

 

 

 


丈夫なモノグラム地と高品質な革で丁寧に作製された財布ですが、
製造から30年以上が経過していますので各部に損傷があります。

 

 

 


年代物ですが丁寧に活用されていることがわかります。

 

 

 


折り曲げ部の損傷は避けることは出来ません。

 

 

 


可動する折り曲げ部だけで6箇所ありますが重要な部分ですので、
強化加工が必要です。

 

 

 


合成皮革の内張りは劣化しています。

 

 

 


金属のコインを入れる小銭入れ部の擦れも避けようがありません。

 

 

 


26年以上が経過した財布も同様に。。。

 

 

 


札入れ部も劣化していますので・・・

 

 

 


バラバラに解体してリニューアルリペア加工を施します。

 

 

 


こちらの財布も同様に。。。

 

 

 


マチ部材には変型した折れが見られます。

 

 

 


0.3ミリほどの厚みしかない薄い革を破らないように剥がして、
強化芯材を挟み込みます。

 

 

 


各部を強化しながら合成皮革の内張りを本革で作成交換して、
リニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 


二度と買換えることが出来ない高品質時代の財布ですので、
羨ましいです。

 

 

 


綺麗に活用されていましたので補色加工は控えましたが、
スレスレで表皮が剥がれた部分に汚れが染み込んでいた小銭入れは、
改善させました。

 

 

 


こちらの財布は消耗パーツのファスナーを交換しながら、
各部を強化して組み立て直しています。

 

 

 


劣化していた小銭入れの合成皮革の内張りは本革で作成しています。

 

 

 


年代物ですので各部を強化して活用いただける状態です。
買換えることが出来ない財布ですので大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

YSLとグッチ


グッチのジャッキーとイヴサンローランのモンバサです。

 

 

 


付け根革のコバの塗料は金具と擦れますので少し剥がれています。

 

 

 


天部口周りのテーピング革は素材自体が劣化しています。

 

 

 


テーピング革は本体外周を守るための消耗パーツですので、
切れていなければ補色加工を繰り返すのも一考ですが、
劣化すると革素材がボロボロと剥がれてしまいます。

 

 

 


グッチのジャッキーは底角などスムース革部に擦れが見られます。

 

 

 


持ち手には擦れや色あせだけでなく芯材の劣化で硬化しています。

 

 

 


今回は黒ニッケルメッキの金具をゴールドメッキに変更しながら、
持ち手の芯材交換とスムース革の擦れ部を補修補色します。

 

 

 


ロック金具も解体して取り外したあと分解します。

 

 

 


モンバサは付け根革のコバ仕上げとテーピング交換します。

 

 

 


付け根革を取り外すとテーピング革のつなぎ目が切れていました。
強度が必要な部分ですので革を継いでおくがセオリーなんですが、
見えない部分ですので・・・

 

 

 


元々、テーピング革の長さが足りていなかったようです。

 

 

 


負担が掛かる消耗パーツですのでテーピング革を丈夫に作製します。

 

 

 


グッチのジャッキーも持ち手を取り外して解体。

ボール紙のような芯材がパキパキに硬化していて柔軟性がなく、
外面の薄い革だけでバッグを支えていたようです。

 

 

 


長年の活用で革素材も変型や劣化が見られます。
柔軟性がある丈夫な芯材を入れ込んで組み立て直します。

 

 

 


黒ニッケルのメッキを剥がし取りゴールドメッキしました。

本体から金具を取り外すだけでなくロック金具はバラバラに分解して、
再メッキ加工を施しています。

 

 

 


モンバサのテーピング革は1㎝ほど重ねるように繋ぎ合わせています。

 

 

 


活用していれば擦れて剥がれる部分ですが付け根革のコバ面も
仕上げ直しています。

 

 

 


反対側も同様に。。。

 

 

 

 


革パーツの補修補色加工とゴールドメッキでイメージチェンジです。

 

 

 


ロック金具も同様に。。。

 

 

 


底角の擦れも改善しています。

 

 

 


YSLのモンバサは劣化していたテーピング革が新しくなりスッキリです。

グッチのジャッキーはメッキや補色の見ため改善よりも、
芯材交換で持ち手の強度が改善してることが活用していく上では効果的です。

どちらのバッグも長年愛用された品であることに変わりはありませんので、
出来る限りよい状態を保ちながら大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

Whitehouse Cox


ホワイトハウスコックスの二つ折り財布です。
大きく膨らんで変型しているのは詰め込みすぎが原因です。

 

 

 


折り曲げ部は擦り切れて欠損しています。
ここまで放置すると基本的には手遅れ状態です。

 

 

 


反対側の折り曲げ部も同様に。。。

 

 

 


内部材には黄色の革が使用されていますが各部の擦れが重傷です。

 

 

 


表皮が剥がれると汚れや湿気を吸い込みやすくなり素材劣化が進みます。

 

 

 


内布にも擦り切れヤブレが多数見られます。

 

 

 


十分に頑張ってくれた様子の財布ですが引き続き活躍してくれるように、
リニューアルリペア加工を施します。

 

 

 


外面が大きく欠損していますので・・・

 

 

 


内部材も欠損しています。
各部を強化しながら組み立て直します。

 

 

 


リニューアルリペア加工の完了です。

ブランド刻印がある内部材は劣化を抑えるために補修補色加工も施し、
見た目も改善させました。

 

 


外面は使い込んだ雰囲気を残しながら折り曲げ部を部分作成しています。

 

 

 


外面も強化していますので膨らみ変型も改善しています。

手にするだけで丈夫になっていることがわかりますので、
活用しながら少しずつ馴染ませて大切にご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
有限会社レザークリエーション御中

お世話になっております。
先日ホワイトハウスコックスの財布を確かにお受け取りいたしました。
とても綺麗になっており、各部の強化も施され素晴らしい出来栄えに感動しました。
修理中にサブのカード入れを用意したり使い方の見直しもしましたのでこれから
大切に使っていこうと思います。この度はありがとうございました。

 

新潟県 N 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
各部の強化加工で強度は新品時より増しています。
大切に長くご愛用ください。

カルティエ財布


使い込まれたカルティエの二つ折り財布です。

 

 

 


コーナー金具もメッキが剥がれています。

 

 

 


折り曲げ部は革が擦り切れて穴が空いています。

 

 

 


反対側は擦り切れて大きく裂けています。

 

 

 


外面より傷みにくいはずの内部材もスレスレで表皮が剥がれています。

 

 

 


小銭入れの中はボロボロ。

 

 

 


十分に頑張ってくれた財布ですがバラバラに解体して、
リニューアルリペアを施します。

 

 

 


折り曲げ部だけでなく角部も擦れやすい部分です。

 

 

 


反対側も同様に。。。

 

 

 


各部を強化しながら組み立て直し、リニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 


ボロボロだった小銭入れの中も復活です。

 

 

 

 


擦り切れて裂けていた折り曲げ部も強化しながら復元しています。

 

 

 


鋭角に折れ曲がっていた折り曲げ部など各部が丈夫になり、
内布も全て作成交換していますので引き続き活用いただけます。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

有限会社レザークリエーション御中

丁寧に修理戴き有難うございました。
妻も大変喜び後生大事に使いたいと言っております。
貴社のおかげで妻に輝きが戻りました。
有難うございました。

 

静岡県 T 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
傷みが激しく活用不可能な状態でしたが、
長く愛用いただける状態に復活させています。
重症化させないように大切に長くご愛用ください。

ダミエ長財布の修理


ルイヴィトン ダミエ長財布です。

 

 

 


パリの本店で購入された2007年製造の財布ですので、
カードポケットなどに反り返りが見られます。

 

 

 


両底の折り曲げ部は擦れやすく糸が擦り切れてホツレが見られます。

 

 

 


カブセの折り曲げ部も同様に。。。

 

 

 


可動する折り曲げ部は負担が掛かりますので強化します。

 

 

 


擦れて表皮が剥がれた部分は目立たないように補色します。

 

 

 


ホツレ部を縫い直してコバ面を仕上げ直しました。

 

 

 


反対側も同様に。。。

 

 

 


カブセの折り曲げ部は強化芯材を挟み込んで縫製しています。

 

 

 


スレスレだったマチ部材も補修補色加工で目立たなくなりました。

 

 

 


2007年以降に製造された現行品質の財布ですが丁寧に活用されています。

財布の良い状態を保つためには丁寧な取り扱いが有効であることが、
この財布からわかります。

引き続き、大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

有限会社 レザークリエーション 様

お世話になっております。
先ほど、到着致しました。
早速のお手配でありがとうございました。
大変キレイに仕上げて頂きまして、感謝申し上げます。
素敵な〇〇〇〇〇も頂きました。
また、次回もお願いしたいです。
ここ数日で一気に気温も下がって参りました。
お体ご自愛下さいませ。
ありがとうござました。

 

兵庫県 N 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
各部に損傷は見られましたが丁寧に活用されています。
引き続き、大切に長くご愛用ください。

エピの二つ折り財布


ルイヴィトン エピの二つ折り財布です。

 

 

 


折り曲げ部の擦り切れ欠損で縫い直すこともできない状態です。

 

 

 


反対側の折り曲げ部も大きく欠損してステッチのラインがありません。

縫い直すことも出来ない状態ですので直営店などでは手遅れ状態と
判断されてしまいます。

 

 

 


縫製不可能な手遅れ状態ですが強化しながら縫製できるように修理します。

 

 

 


大きく欠損して穴が空いてから修理するよりも早めのメンテンスが、
良い状態を保つには有効です。

 

 

 


折り曲げ部に強化芯材を入れ込みながら縫製できる状態に修復しました。

 

 

 


財布では折り曲げ部が一番傷みやすい部分で必ず傷みがでますが、
折り曲げ部を良い状態に保てれば長く愛用することが出来ます。

 

 

 


反対側も同様に。。。

 

 

 


今回は手遅れ状態の折り曲げ部を強化しながら縫製できる状態に修復する
加工のみ承りました。

出来る限り良い状態を保ちながら大切にご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
レザークリエーション様
お世話になっております、〇〇です。
無事財布を受領致しました。
無事に直っておりとてもうれしいです。

この度はどうもありがとうございました。

栃木県 N 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
大切に長くご愛用ください。