シャネル・バニティ修理

ブランドバッグのリペア日記

CHANELのバニティです。

古い物ですが使用頻度が少なかったのか綺麗な状態です。

ブランドバッグのリペア日記

持ち手に亀裂があります。ガーン

ブランドバッグのリペア日記

革や芯材が硬化してポキッと折れてしまったようです。

部分的な修理も可能ですが芯材や革に柔軟性が無くなっていますので

この部分を修理しても別の部分が折れる可能性が高いです。

ブランドバッグのリペア日記

持ち手やループ革を取り外しました。

長方形の物は持ち手取り付け部分の内側に張り込まれていた芯材です。

安心して使用していただけるように、取り外したもの全てを新品作成します。メラメラ
ブランドバッグのリペア日記

右の2本は取り外したループです。

当社では持ち手の取り付け強度をアップさせるため左の2つのような形に作成します。

取れにくい様に作成すると取り付けに苦労するのですが・・・・・

ブランドバッグのリペア日記

新しい持ち手とループに代わりました。

補強芯も新品に交換しています。チョキ

by レザークリエーション  http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

シャネルの内布を本革に!

ブランドバッグのリペア日記

シャネルのマークって凄いですね。

このマークがなければシンプルな黒い革の二つ折り財布です。紳士財布に見えるかも?叫び
ブランドバッグのリペア日記

中もシンプルな財布です。
ブランドバッグのリペア日記

カード入れの内布の繊維が出てきています。(サービス処理しておきま~す。)
ブランドバッグのリペア日記

丁寧にご使用されていますが、財布の折り曲げ部のダメージは防げません。

それほど、傷んでいないように見えるのですが…
ブランドバッグのリペア日記

解体してみると革が擦り切れて穴が開いていました。ショック!

財布では重要な部分ですから、復元強化修理で対応します。
ブランドバッグのリペア日記

小銭入れの右マチを縫いとめてあるテーピングにも亀裂があります。
ブランドバッグのリペア日記

裏側から補強して悪化しない様に補強加工します。
ブランドバッグのリペア日記

小銭入れの内布が大きく擦り切れ破れています。貼り替えしかありません。

シャネルのマークを取り外しているのは、キズだらけのマーク金具を再生加工するためです。
ブランドバッグのリペア日記

多数の小キズがありメッキが剥がれています。

小さなこのマークが黒いシンプルな長財布をエレガントな高級財布に演出しています。

ブランドバッグのリペア日記
ジュエリーのような輝きに復活!

元のメッキを取り去り、沢山の作業工程により新品以上の品質になっています。
ブランドバッグのリペア日記

マークが輝くと財布全体が綺麗な印象を放ちます。シャネルらしさの復活です!ニコニコ
ブランドバッグのリペア日記

取り外した小銭入れの内布です。

小銭は金属のため内張りを痛めやすいです。

本革で作成して交換しましたので、耐久性・高級感アップです。

小銭入れの内布がこれ程傷んでいるということは、使用頻度も多いと財布と思われます。

しかし、財布全体の状態からみてとても大切にご使用されています。

財布を購入するのは簡単ですが、この財布の様に綺麗に使用するのは大変難しいです。

引き続き大切にご使用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

シャネルのショルダー加工!

ブランドバッグのリペア日記

シャネルのトート型ショルダーバッグです。

ベルトの長さを短く加工します。

ブランドバッグのリペア日記

いろんなバッグに使われているアイレット金具ですが、

内穴が大きくて外円の細いアイレット金具はシャネル独特の金具です。

シャネルのマークの刻印などなく無地の金具なんですが、

シャネルであることを証明するような金具なんです。

専用のプレス機でカシメ留めしていますので、通常は取り外しは不可能です。

壊さないと外せない金具ですから、付け替えて再使用も通常は不可能です。
ブランドバッグのリペア日記

アイレット金具を残すためにベルトを中央で継ぎ足すか?

金具を諦めて継ぎ目なしのベルトを作成するか?

似て非なる金具なら代用品であるのですが・・・・思案ですメラメラ
ブランドバッグのリペア日記

革と芯材を剥がしているところです。
ブランドバッグのリペア日記

芯材の先を丸くに加工して革を貼り直します。と、いうことは・・・
ブランドバッグのリペア日記

結局、アイレット金具の再使用しました!革に継ぎ目もありません!3倍の時間が必要!
ブランドバッグのリペア日記

当社ぐらいしかやらない作業です。

技術と根気と熱意が必要でリスクが高い加工内容です。

プライドでも自己満足でもお客様のためでもありません。

時間やコストを考えるとお金のためでもありません。

バッグ側にも同様のアイレット金具が付いていますので、

ショルダー側だけ代用金具になるが嫌だったのです。

「それだけ?」

「はい。それだけです!」

「こ・だ・わ・り」だけで作業してます。

by レザークリエーション http://www.brad-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

シャネルマークのピカピカ再メッキ!

ブランドバッグのリペア日記

CHANELのロゴマーク金具です。

財布の外面に付いてるので擦れてゴールド色が消えかかっています。

小キズも無数に付いていますので、使い古した感じがします。
ブランドバッグのリペア日記

財布から取り外し、元のメッキを剥がして磨き込みます。

下地の銅を付着させる作業からやり直し、ニッケルメッキをして、その上に本金メッキで仕上げます。

メッキの厚みもキズを消し耐久性のある高級仕上げのメッキを施します。目

簡易メッキペンなどでメッキもどきの作業をして「メッキ修理できます!」などと

宣伝している修理店もありますが、当店は新品以上の本物のメッキを施します。

ちなみに、簡易メッキは指でこすると簡単に剥がれますのでクリアー塗装でごまかしています。ショック!

ブランドバッグのリペア日記

キズだらけのシャネルマークがジュエリーのように復活しました!チョキ
ブランドバッグのリペア日記

財布に取り付けると財布全体に高級感が戻ったように感じます。

耐久性が上がる訳でなく、あくまで見た目に拘った修理です。

しかし、この財布のシャネルマークを取り外せば普通の黒革の長財布です。

小さなロゴマークが綺麗に光り輝くだけで財布全体が一流ブランドのオーラを放つのです。

by レザークリエーション http://www.brad-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

シャネルの持ち手が切れた!

ブランドバッグドクターのリペア日記
シャネルのバッグです。(とても、丁寧に綺麗な使い方をされています。)

*持ち手付け根が切れる原因は幾つか考えられます。

1、芯材が入ってない、素材が粗悪(必ず切れてしまいます)(近隣諸国製品に多い)

2、バック本体の大きさに対して持ち手が細い(デザイン優先)(イタリー製品に多い)

3、作った職人のミス。(職人のレベルに関係なくミスはあります。)

(物作りをする中で故意にミスしたり粗悪品を作る職人はいません。)

4、使い方が荒い。(完璧に作られた品でも使い方が悪いと傷みやすいです。)

では、このバッグの場合はどうでしょう?

ブランドバッグドクターのリペア日記

持ち手の先の縫い込まれていた部分がミシン目で切れています。

切れたミシン目から先も2ミリほどしかありません。

ブランドバッグドクターのリペア日記
革を剥がしてみたところです。

ブランドバッグドクターのリペア日記

紙や布やスポンジなどいろんな種類の芯材が重なるように入っています。(5種類は凄い!)

しかし、取り外した芯材に縫われていた跡がありません。

どうやら芯材の寸法が短く革の先まで入っていなかったようです。

中央の白い布で包まれている細い芯材は鉄です。(鉄芯の先を布でカバーしています)

(長年の使用で鉄芯が革を突き破ってこないように、何年も先を考えて作られています。)

これほど手間暇をかけて作られている商品は少ないです。(手抜きはしてない証拠です)

ブランドバッグドクターのリペア日記
くたびれた芯材を取り除いて、強度のある芯材に入れ替えました。

芯材を長く延長して、しっかり縫い込まれるように補強再生しています。チョキ
ブランドバッグドクターのリペア日記

デザインは何も変更なく強度アップしています。
ブランドバッグドクターのリペア日記

手間暇やコストをかけて作られていたころの良いバッグです。

大切にごしようください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

シャネルのガマ口の修理

ブランドバッグドクターのリペア日記

シャネルの財布です。 がま口金具のツマミが取れています。

このモデルに限らずシャネルの財布のがま口金具のツマミ折れは多い修理です。

ブランドバッグドクターのリペア日記

まず、金具を財布から取り外します。(この時点でギブアップする修理店も多いです)

がま口金具の内側のバネやフックなど金具も解体してバラバラにします。

ブランドバッグドクターのリペア日記
ブランドバッグドクターのリペア日記
僅かな接点で溶接されていたことがわかる破損個所です。

小銭の出し入れの度に力の掛かるパーツですので、この作りでは折れて当然です。

元の構造に問題がありますので高額な修理代金を支払って口金を交換しても、また折れます。ガーン

ブランドバッグドクターのリペア日記

破損した金具パーツを加工して点で繋がっていた部分を面で繋げる加工をしています。

ブランドバッグドクターのリペア日記

接点の面積が10倍以上になり強度はアップしましたが、その上、ビス止め加工もしています。

指で摘まんでひねると簡単に折れてしまうパーツですが、新品より強力に再生しました。

これからは、安心してご使用いただけます。

内側のピンク色がチラチラ見えてカワイイ財布です。

大切にご使用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索