ヴィトン革交換


付け根革が切れてしまったルイヴィトンのマルリーバンドリエールです。

 

 

 


2004年製造で17が経過していますので反対側も革が劣化しています。

 

 

 


ヌメ革パーツは硬化していて綺麗に見えるパイピング革も
折り曲げるとひび割れてしまう状態です。

 

 

 


バラバラに解体してヌメ革パーツを作成交換します。

 

 

 


負担が掛かる付け根革の縫い付け部は裏側から強化して組み立て直します。

 

 

 


最高品質のヌメ革を使用してヌメ革パーツの作成交換に完了です。

 

 

 


作成したパーツは既製品より丈夫に仕上げています。
古い品ですので消耗パーツのファスナーも交換しておきました。

 

 

 


モノグラム地の状態は良好ですので丁寧に活用すれば長く活用できます。
出来る限り良い状態を保ちながら大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

グッチとLVの財布


1993年製造で28年が経過したヴィトン長財布とオールドグッチ財布です。

 

 

 


最高品質時代の財布ですがホツレやヤブレなど各部に損傷があります。

 

 

 


ホツレだけで無く口が空いても活用していると汚れや湿気が中に入り、
素材劣化が進行します。

 

 

 


4カ所ある折り曲げ部には欠損もあり手遅れ状態です。
良い状態を保ち続けるためには早めのメンテナンスが最善です。

 

 

 


年代物ですのでモノグラム地に亀裂も見られます。

ホックの開閉時に負担が掛かる部分ですので、
これ以上、悪化させないように対策が必要です。

 

 


30年近く経過した財布は内部材も限界を超えています。

 

 

 


表皮が剥がれた部分には手垢など汚れが染み込んでいます。

 

 

 


小銭入れの中の汚れは活用すれば避けようが無い損傷です。

 

 

 


カード類を詰め込み過ぎると裂けてしまいます。

カードポケットだけでなく財布は中身をスッキリさせるのが、
長持ちさせる秘訣です。

 

 

 


モノグラム地に亀裂が発生していましたが内部材の革も指先で擦れて、
革がなくなり黒い芯材が露出しています。

各部の状態を見ると十分に活躍してくれた財布ですが、
買換えることが出来ない品質の財布ですのでリニューアルリペアします。

 

 

 


オールドグッチの財布も各部に損傷があり縫製糸も劣化しています。

 

 

 


後面の小銭入れのカブセは縫製糸がなくなり剥がれています。

色濃くなった染みは瞬間接着剤を使用した痕跡です。
瞬間接着剤で修理すると革が硬化して復活させることはできません。

 

 

 


瞬間接着剤を使用していない部分も重傷です。

 

 

 


内側の札入れ部は綺麗です。

 

 

 


縫製糸が朽ちていますので大きく口が空いています。

 

 

 


ロック金具もゴールドだったことが擦れない部分でわかる程度。

 

 

 


バラバラに解体して各部を強化しながら劣化した合成皮革の内張りは
本革で作製交換してリニューアルリペア加工を施します。

 

 

 


マチ部材の縫い合わせ部などは亀裂が発生しやすい部分です。

 

 

 


薄い革を破らないように剥がして芯材を挟み込んで組み立て直します。

 

 

 


オールドグッチ財布もバラバラに解体してリニューアルリペアします。

 

 

 


グッチも薄い革を剥がして強化芯材を入れ込みます。

 

 

 


裏側に黒い布テープを貼り合せてGG柄布地とリボンをつないでいました。
今回は布テープを取り外して全面に芯材を入れて組み立て直します。

 

 

 


傷んだ芯材や劣化した合成皮革の内張りを取除き、
各部を強化しながら組み立て直しリニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 


カブセ全体や折り曲げ部を強化してコバ面を仕上げ直しています。

 

 

 


裂けていたカードポケットは復元強化加工で復活させて、
各部の擦れや汚れも出来る限り改善させました。

 

 

 


小銭入れの中も綺麗になりました。

 

 

 


オールドグッチのロック金具も再メッキ加工で新品時の輝きです。

 

 

 


小銭入れのカブセは元通り豚革で作製交換しています。
当然、錆びたホック金具も新品交換していますので安心です。

 

 

 


見た目の改善も重要ですが古い財布を使い続けるためには、
各部の強化加工が最も重要です。

年代物ですが構造的には新品時より丈夫に仕上げていますので、
手にしただけで丈夫になったことがわかると思います。

丁寧に活用しながら少しずつ馴染ませて長く愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

レザークリエーション御中

お世話になります。
昨日、御財布2点、受け取りました。

こんなに綺麗にして頂き感謝の気持ちで一杯です。
見違えるほど綺麗になりましたが
お財布には母が使用していた痕跡がしっかりあり
これからは私の歴史も刻めることを嬉しく思っております。

そして、ゆくゆくは娘にも受け渡したいと思っておりますので
御社が仰っていますように“早めのメンテナンス”と
“丁寧に大切に扱っていく”ことを心がけます。

グッチの財布は、43年前に母の兄が、母への結婚祝いに贈ったものです。
そんな思い出を引き継げることができたのも御社のおかげです。

何度、お礼をお伝えしても足りいないほどです。
本当にありがとうございました。

 

石川県 W 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
ヤブレや傷や汚れなどが見られる手遅れ状態の財布が
新品に戻ることはありませんが、
活用できる状態に復活しただけでなく、
構造的には新品時より丈夫に組み立て直しています。
年代物ですが引き続き活用いただける状態に復活しましたので、
出来る限り良い状態を保ちながら大切に長くご愛用ください。

ロエベの擦れ


ロエベのミニボストンとLVアクセサリーポーチのストラップです。

 

 

 


アクセサリーポーチのストラップはヌメ革を貼り合せただけの構造です。

今回は新品のヌメ革で芯材を挟み込み外周にステッチを入れる構造で、
丈夫なストラップを作製する御依頼です。

 

 


ロエベのミニボストンは天部やマチが色あせています。
上記の画像では解りにくいですが・・・

 

 

 


ショルダーベルトと比較するとマチ部材の色あせ変色がわかります。

 

 

 


底角4カ所は擦れが見られます。

 

 

 


こちらの底角も同様に。。。

 

 

 


持ち手は表皮が剥がれた部分に手の脂分が染み込んでいます。

 

 

 


持ち手の裏側は色剥がれした部分の方が大きいです。
コバ面も部材が剥がれていますので仕上げ直しが必要です。

 

 

 


ショルダーベルトのコバ面も1ミリ間隔でひび割れていますので、
仕上げ直しが必要です。

 

 

 


持ち手とショルダーの劣化したコバ塗料を剥がして仕上げ直します。

 

 

 


ステッチや芯材を追加して最高品質のヌメ革でストラップ作製完了です。
剥がれる心配もありませんし強度もアップしていますので安心です。

 

 

 


劣化したコバ塗料を剥がしたあとコバ面を整えて仕上げ直しました。

 

 

 


持ち手のコバ面や擦れや色あせも同様に。。。

 

 

 


底角の擦れも改善させています。

 

 

 


こちらの底角も同様に。。。

 

 

 


マチ部の変色した色あせも改善させました。

 

 

 


同様に。。。

 

 

 


ロエベは汚れが目立ちやすい色合いと言うだけで無く、
マチや持ち手の色あせからも色落ちしやすい素材であることがわかります。

色あせを抑えるためにコーティング加工も施しておきましたが、
良い状態を保つには丁寧な取り扱いが最も効果的です。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

レザークリエーション様

こんばんは、〇〇です。
本日依頼品を受領し、ブログも拝見しました。
いろいろと手を入れていただき、
すっかり生まれ変わった仕上がりに満足していますし、
また末永く愛用していきたいと思います。
この度はお世話様でした。

 

神奈川県 N 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
汚れや色あせは避けられない素材ですので、
出来る限り良い状態を保ちながら、
大切に長くご愛用ください。

LVとバーバリー財布


ルイヴィトン ダミエとエピの二つ折り財布とバーバリ財布です。
ハンドバッグはルイヴィトン エピ マルゼルブです。

 

 

 


エピの二つ折り財布は折り曲げ部に擦り切れ穴が空いています。

 

 

 


両側の折り曲げ部を解体して内張りを剥がして強化芯材を入れ込みます。

 

 

 


反対側の折り曲げ部も同様に。。。

 

 

 

 


解体すると擦り切れ穴がよくわかります。

 

 

 


ダミエの二つ折り財布も折り曲げ部に損傷が見られます。
また、外周コバ面は塗料が剥がれています。

 

 

 


反対側の折り曲げ部も同様に。。。
部材の剥がれもありますのでコバ面を整える補修が必要です。

 

 

 


内張りを剥がして強化芯材を入れ込みます。

 

 

 


反対側も同様に。。。。

 

 

 


バーバリー財布は大きなシミ汚れや擦れが見られます。

 

 

 


外周のテーピング革は限界を迎えています。

 

 

 


テーピング交換のためには大きく解体する必要がある構造です。

 

 

 


内部材にも色あせや擦れや汚れが見られます。

 

 

 


同様に。。。

 

 

 


口金金具を取除き内部材を取り外してもテーピング革は外せません。

 

 

 


部材を単体になるまで解体してテーピング革を取り外すと、
折り曲げ部だけは織りがほどけるように傷んでいることわかります。

 

 

 


反対側の折り曲げ部も同様に。。。

 

 

 


エピのマルゼルブは中央に白い染みが目立ちます。
店舗などの入店時に手を消毒するエタノールが飛んでしまったようです。

 

 

 


財布の折り曲げ部の強化加工の完了です。

エピは擦り切れ穴を塞ぎながら強化して、
ダミエはコバ面を仕上げ直し内部材のホツレも縫い直しています。

 

 

 


マルゼルブの目立っていたシミ汚れも目立たなくなりました。

 

 

 


バーバリー財布もテーピング革の交換完了です。
折り曲げ部は強化加工も施しています。

 

 

 


擦れや汚れが見られた内部材も改善。

 

 

 


大きなシミ汚れも改善。

 

 

 


4点とも丁寧活用すれば、まだまだ活躍してくれる状態です。
大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

グッチとLV財布


使い込まれたグッチのショルダーバッグとヴィトン財布です。

 

 

 


グッチの底角は表皮がなくなり革の繊維が毛羽立っています。

 

 

 


4カ所とも底角は各部に擦れが見られる状態です。

 

 

 


天部も擦れやすい部分。

 

 

 


ショルダーベルトもスレスレです。

 

 

 


古い品ですので素材劣化で表皮に亀裂も見られます。

薄皮の亀裂ですので活用に問題はありませんが、
丁寧に取扱ってあげるのが賢明です。

 

 

 


底面には変形や折れが見られますが今回は加工を見送られました。

 

 

 


高品質時代の丈夫な財布ですが、
外周の反り返りやコバ面のハガレが見られます。

 

 

 


外周は直角に変形しています。

 

 

 


欠損も見られます。

 

 

 


グッチは外面革パーツの汚れを取除きましたので、
この後、擦れ部を補修して補色します。

 

 

 


ヴィトン財布は解体してリニューアルリペア加工を施し、
長く活用いただける状態に復活させます。

 

 

 


外面革パーツの補修補色加工の完了です。
ショルダーに見られた亀裂も修復しておきました。

 

 


底角の擦れも出来る限り改善させています。

 

 

 


予定外ですが内側の革パーツも改善させました。

 

 

 


ヴィトン財布は芯材を全て作成交換して劣化した合成皮革の内張りは、
本革や布地を使用して安心して活用いただける状態にしています。
各部の強化加工もあり新品時より丈夫で高品質な状態です。

活用すれば擦れや汚れは避けられない物ですが、
出来る限り良い状態を保ちながら大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

レザークリエーション様

先程、修理を終えたバッグと財布を受け取りました。
どちらも新品と見間違う程に綺麗にして頂いて、
本当に感激しています。
どちらもほつれや擦れが酷く、
持ち歩くには恥ずかしくて何年も押し入れにしまい込んでいました。
でも、これを機にまた大切に使用したいと思います。
本当にありがとうございました!!

秋田県 N 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
グッチのバッグは擦れ部を改善させた補色加工ですが、
ヴィトンの財布は構造的にも丈夫にしたリニューアルリペア加工です。
どちらも見た目は改善していますが、
古い品であることに変わりありませんので、
出来る限り丁寧に取扱いながら大切にご愛用ください。

 

犬に噛まれた財布


ルイヴィトンの長財布です。

 

 

 


犬に噛まれています。

 

 

 


裏側は革も芯材も食べられて無くなっています。
諦めるしか無い状態ですが活用できるように復活させます。

 

 

 


両側の折り曲げ部は糸が擦り切れて口が空いていますので強化します。

 

 

 


底の折り曲げ部も糸が擦り切れていますので縫い直しが必要。

 

 

 


両側の折り曲げ部に強化芯材を入れ込んでコバ面も仕上げ直しました。

 

 

 


ホツレも同様に。。。

 

 

 


犬に噛まれた部分は部分作製で復活させています。

 

 

 


使用不可能な状態でしたがホツレやコバ仕上げだけでなく、
傷みやすいカブセ折り曲げ部も強化したことで活用いただけます。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索