
ルイヴィトン エピの小物たちです。

コインケースは合成皮革の内張りが劣化しています。

擦れや汚れが目立ちます。
表皮が剥がれた部分は汚れが染み込みやすく黒くなっています。

同様に。。。。

小銭入れの中の擦れや汚れは避けることが出来ません。

折り曲げ部は擦切れ破れが見られますので強化します。

使い込まれたパスケースです。

外周が黒くなっていることから擦れ具合がわかります。

外周だけでなく天部もスレスレ。![]()

折り曲げ部は擦切れて穴が開いています。

こちら側は縫い直すことも出来ませんので、
直営店では断られてしまいます。

こちらは二つ折り財布です。

汚れが染み込んでいるとわかりにくいですが、
角部など外周には擦れが見られます。

折り曲げ部もわかりにくいですが擦れがあり穴も空いています。

反対側の折り曲げ部も同様に。。。。

製造から18年が経過した財布ですが丁寧に活用されています。

コインケースを解体したところです。
合成皮革の内張りは本革で作成交換します。

黒い汚れを取り除くと擦れ具合が鮮明です。

予定外ですが底の折り曲げ部も強化しておきます。

パスケースも折り曲げ部を解体して汚れを取り除きました。

10月になると20年が経過する年代物です。

折り曲げ部を強化しながら外周の擦れ部を改善させます。

二つ折り財布も折り曲げ部を解体して汚れを取り除くと、
擦切れ穴が鮮明になりました。

反対側は大きな穴が空いています。

角部の擦れも鮮明になりました。
擦れ部を整える補修加工のあと補色します。

合成皮革を本革にしながら折り曲げ部4カ所を強化して組み立て完了。
予定外ですがコインケースの中の擦れや汚れも改善させました。![]()

擦れや破れで残念すぎる状態だった年代物パスケースも復活。

3点とも負担がかかる折り曲げ部を強化しながら見た目も改善させ、
引き続き愛用いただくことが出来そうです。
小物類はバッグの中でも擦れてしまい傷みやすいアイテムですが、
工夫しながら大切に取り扱うことで長く活躍してくれます。
大切に長くご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
(お手紙紹介です)
いつもお世話になっております。
本件、1/16に無事到着致しました。
おまけも付けていただき恐縮ですが嬉しく頂戴致します。
現品を確認して、私が使用していた時の雰囲気は残しながらも、
とても綺麗に蘇らせていただき胸がいっぱいになりました。
修理のブログも拝見し、見えていない部分の損傷も
考えていたよりずっと大きかったことが分かり何とも恥ずかしい限りです。
予定外の作業も組み入れていただき、治していただけたことに心から感謝申し上げま
す。
使用するのがもったいないくらい綺麗にしていただきましたが
使うために修理をお願いしたので、今後は修理前よりも丁寧に扱い
痛みがひどくなる前にメンテナンスしながら出来るだけ長く大切に使っていきたいと
思います。
メンテナンスは、また御社にお願いしたいと考えておりますので
その際はまたよろしくお願い致します。
この度は本当にありがとうございました。
埼玉県 Y 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
高品質時代の良い品ですので大切に長くご愛用ください。












































