モノグラム財布


ルイヴィトン モノグラム財布です。

 

 

 

 


両面にカブセがあるコンパクトな財布で人気の定番財布でした。

 

 

 

 


1999年製造の古い品だけに経年劣化や擦れが重症です。

 

 

 

 


本体と両面のカブセに傷みやすい折り曲げ部がある構造ですので油断禁物。
状態を見る限り、かなり油断したまま活用されていたようです。

 

 

 

 


カブセの折り曲げ部も同様に。。。。

 

 

 

 


折り曲げ部は? どこ?。。。

「USA VUITTONであることが使い続けたい理由の一つ」と、
お聞かせいただいていますが・・・

 

 

 


尻ポケットに入れて活用されていたようです。

 

 

 

 


アメリカで購入されてから20年以上経過していますので、
合成皮革の内張は劣化しています。

他にも損傷は多数ありますがキリがないのでバラバラに解体します。

 

 

 

 


既に廃盤商品で買い替えることもできない財布です。

ここまでボロボロになると手に負えない事もありますが、
修理依頼されても冗談だと思われる修理店も多いと思います。

しかし、「買い替えできないほど愛着がある大切な財布」でなければ、
これほどの状態まで使い続けることはありません。

状態が悪く手遅れと言える財布ですが出来る限りの加工を施し、
引き続き活用いただけるように出来る限り改善させます。

 

 

 

 


擦り切れ破れや欠損は折り曲げ部だけではない状態です。

 

 

 

 


この辺りの外周もボロボロ。

 

 

 

 


指先で裂けるほどペラペラの薄い革を貼り合わせたマチ部材。
強化芯材を挟み込んで組み立てなおします。

 

 

 

 


リニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 

 


数えきれないほどの補強や再生加工を施しています。

20年以上、メンテナンスやお手入れをしなかったボロボロの財布も、
リニューアルリペアするとお手入れしたくなる方が多いです。

お手入れは新品時から小まめにするのが有効ですし、
良い状態を保つ最善策は詰め込みすぎに注意し尻ポケットに入れないことです。

財布やバッグは丁寧に取り扱うだけで良い状態を保ちやすくなります。

 

 

 

 

 


無くなっていた折り曲げ部も縫製できる状態に復活。

 

 

 

 


小銭入れの中も綺麗になりマチ部材は新品時より丈夫に復活です。

 

 

 

 


高額加工ですがビジネスとしては成立しないのがリニューアルリペア。

ファスナー交換の修理を10本する方が簡単ですし時間も手間もかかりません。
当然ながら利益もファスナー交換10本の方が確保できます。

いつまで続けられるかわかりませんが、
買い替えることができない愛着のある「大切なバッグや財布」のために、
出来る限り頑張りたいと思います。

購入されたオレゴンでの思い出や長く活用してきた愛着をとめることなく、
引き続き活用いただけるようになりましたので、
大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

レザークリエーション様

お世話になっております。

本日無事届きました。
レザークリエーション様にお願いして本当に良かったと思っております。

ブログも拝見させていただきました。
コメントが心に染みました。
死にかけた(既に死んでた?)財布を完璧に復活させていただいた御社に
感謝しながら今後は大切に使っていこうと思います。

返却いただいた既存の布も思い出にとっておきます。
これからもブログは楽しみに拝見させていただきます。
ありがとうございました。

東京都 T 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
出来る限り良い状態を保てるように、
詰め込みすぎや取り扱いに注意しながら、
大切に長くご愛用ください。

モノグラム長財布


ルイヴィトン長財布とピンキー&ダイアンのタバコケースです。

 

 

 

 


タバコケースはカブセ側のマグネット金具を紛失されています。

 

 

 

 


傷みが激しいモノグラム長財布は全体的な加工が必要。

 

 

 

 


ボロボロです。

 

 

 

 


外面のモノグラム地と内側の部材のサイズが大きく違うことから、
糸がほつれて口が空いたままの状態で使い続けていたことがわかります。

 

 

 

 


底角も同様に。。。

 

 

 

 

 


マチ部材も裂けています。

 

 

 

 


縫製する部分が無くなっていますのでホツレ修理もできません。

 

 

 

 


スライダーが折れていてファスナーの開閉もできません。

 

 

 

 


小銭入れの中は表皮が剥がれた部分に汚れが浸み込んで真っ黒。

 

 

 

 


カブセの裏まで小銭入れの中のような状態です。

1994年1月にフランスの工房で作成された最高品質時代の財布だけに、
残念すぎる状態です。

 

 

 


引き続き活用いただけるようにリニューアルリペア加工を施します。

 

 

 

 


合成皮革の内張はベタベタに劣化して対面のモノグラム時に色移り。

 

 

 

 


この時代の財布だから26年以上も頑張ってくれたとも考えられます。

 

 

 

 


折れ込んでいるので擦れることが少ないマチ部材ですが、
全体的にスレスレで表皮が剥がれて白くなっています。

 

 

 

 


正常な状態のパーツは何もありません。

 

 

 

 


小銭入れの中の汚れを出来る限り取り除くと擦れ具合が鮮明です。

ここまで悪化すると擦れや汚れなどは気にする状態ではありませんが、
欠損部は再生しながら負担がかかる部分を強化するなど構造面を丈夫にしながら、
見た目も改善させて組み立てなおします。

 

 

 

 


リニューアルリペアの完了です。

 

 

 

 


ホツレは無くなり破れや欠損部も出来る限り再生しながら強化しています。

 

 

 

 


マチ部材やコバ面も同様に。。。。

 

 

 

 


小銭入れの中も綺麗になりファスナーも改善。

 

 

 

 


タバコケースのマグネット金具も交換完了。

 

 

 

 


劣化した合成皮革の内張は本革で作成交換しましたので、
べたつき劣化の心配はなくなりました。

芯材も作成交換しながら各部にも強化加工を施しましたので、
しばらくは固く感じますが使い込みながら馴染ませてください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

古いグッチの修理


オールドグッチのミニボストンとショルダーバッグです。

 

 

 

 


年代物の古いショルダーバッグは表皮が剥がれてスレスレです。

 

 

 

 


反対側も同様に。。。。

 

 

 

 


カブセの折り曲げ部もスレスレですが中央部は擦れが軽傷です。

 

 

 

 


脱着できるショルダーベルトでカバーされていたので中央部の擦れが、
軽傷だったようですが・・・・

 

 

 

 


内側から見るとショルダーベルトが擦れるのでテーピング革に穴が・・・

 

 

 

 


反対側も擦切れて穴が空いています。
折り曲げ部は強化しながら擦れ部を補修補色加工で改善させます。

 

 

 

 


ミニボストンも各部に擦れが見られます。

 

 

 

 


擦切れて穴が空いた底角も・・・・

 

 

 

 


擦れて縫製糸が擦り切れた部分も・・・・。

 

 

 

 


付け根革も革が擦れて欠損して金具のメッキも剥がれています。

 

 

 

 


同様に。。。

 

 

 

 


他店様でファスナ交換の修理歴があります。

元の縫製穴は無視して縫製しているのは技術的な問題としても、
糸の色が違いすぎるのが不思議。

 

 

 

 


内側から見るとファスナー交換する前の糸が残った状態です。

 

 

 

 


オールドグッチは元の糸を取り除くのに手間と時間が掛かりますが、
元の糸を放置したままで、違う色の糸で縫製している残念な修理です。

 

 

 

 


ファスナー交換時にはマチの天部も解体しますが、
ベロ革は傾いたままで縫製されています。

 

 

 

 


持ち手を取り外して本体を裏返しました。

 

 

 

 


他店様のファスナー交換で一度解体されたマチ天部の内側です。
テーピング布を外すのが怖いくらいの縫製です。

 

 

 

 


テーピングを取り外すと、またまた残念な縫製です。
ホッチキスも3本残ったままです。

 

 

 

 


ミニボストンは全体を解体してリニューアルリペアを施します。

他店様が元の糸を取り除けないほどのバッグですので、
解体するだけでも時間が掛かります。

 

 

 

 


傾いたまま縫製されていたベロ革は縫い込み部が蜂の巣状態でボロボロ。

 

 

 

 


前後天部の革もボール紙の芯材が硬化していて革も劣化しています。

 

 

 

 


縫い込み部は限界。

 

 

 

 


ファスナー交換で蜂の巣にされたマチの天部には亀裂も発生。

 

 

 

 


持ち手の付け根革を取り除いた部分も負担が大きく亀裂が見られます。

 

 

 

 


4カ所とも同様に。。。。

 

 

 

 


内側には革で部分的に補強されているので大きく裂けることはなかったと、
思います。

内張りや芯材のない本体構造ですので補強革は効果は絶大です。

 

 

 

 


メッキの剥がれや変色や錆が見られる金具類は・・・・

 

 

 

 


研磨や再メッキ加工で復活。

 

 

 

 


リニューアルリペア加工の完了です。
各部に強化加工を施しながら組み立て直しています。

 

 

 

 


傾いていたベロ革もスッキリ。

 

 

 

 


ショルダーバッグの折り曲げ部も強化しながら擦れ部を補色しています。

 

 

 

 


底角やカブセの外周も同様に。。。。

 

 

 

 


擦れやヤブレやホツレが無くなったミニボストンは、
最高品質ファスナーで開閉もスムーズで安心して活用いただけます。

活用すれば擦れや汚れは避けられないものですが、
丁寧に取り扱いながら大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
有限会社レザークリエーション
ご担当者様

お世話になっております。
本日無事お品物受け取りました。
どちらもパリっとして見違えるようで、とても嬉しいです。
大切に使い込んで味を出していきたいと思います。

この度はどうもありがとうございました。

神奈川県 F 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
活用すれば擦れや汚れは避けられないものです。
しかし、買い換えることが出来ない良い時代のバッグですので、
丁寧に取り扱いながら出来る限り良い状態を保ち、
大切に長くご愛用ください。

ホワイトハウス財布


使い込まれたホワイトハウスコックスの財布です。

 

 

 

 


折り曲げ部やカブセが鋭角に折り曲がりペタンコです。
黒い革の財布と思えるほど汚れが染み込んでいます。

 

 

 

 

 


内部材を見るとグリーン革であることがわかります。

 

 

 

 


内部材も擦れや汚れが重傷。

表面が擦れてしまうと湿気や汚れを吸い込みやすくなり、
素材劣化が急激に進行してしまいます。

 

 

 


折り曲げ部には擦切れ破れが見られます。

 

 

 

 


反対側も大きな穴が空いて縫い直すことも不可能です。

基本的には手遅れと判断されてしまう状態ですので、
もっと早い段階で修理する方が良い状態を保ちやすいです。

 

 

 

 


鋭角に曲がった本体の折り曲げ部も穴が空いて変形も見られます。

 

 

 

 


内布などにも擦り切れが見られ重傷ですのでリニューアルリペアします。

 

 

 

 


外面はカブセで隠れていた部分と比較すると擦れや汚れが重傷。
内部材のパーツも色あせていることがわかります。

使い込んだ雰囲気を楽しむ財布ですが、
このままでは革の劣化が早くなりますので最低限の補色は必要です。

 

 

 

 

 


擦切れやすい札入れの内布は本革で作成します。

 

 

 

 


こちらも側も同様に擦切れています。

 

 

 

 


各部を強化しながら組み立て直しリニューアルリペア加工の完了です。

使い込んだ雰囲気を残すため最低限の補色加工で劣化を遅らせています。
鋭角に折れて擦切れヤブレが見られた外周も強化しながら復活

 

 

 


小銭入れや札入れも張り替えています。

 

 

 

 


各部を強化したことで、しばらくは硬く感じると思いますが、
使い込みながら少しずつ馴染ませてください。

大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

OLD GUCCI


オールドグッチのショルダーバッグです。
年代物の古い品ですが、とても良い状態を保たれています。

 

 

 

 


前面だけでなく後面にも同様の大きなポケットがあります。
少し波打ち変形は見られますが年代を考えると綺麗です。

 

 

 

 


残念な使い方しか出来ない人が見れば使用していないだけなのでは?と、
思うかもしれませんが底角などには擦れもあり活用していることがわかります。

 

 

 

 


こちらの底角も同様に。。。。

 

 

 

 


良い状態を保ちながら丁寧に活用されてきたことがわかります。

 

 

 

 


負担が少ないロゴワッペンも糸が擦切れるほど使用されています。

 

 

 

 


ポケット部なども同様に。。。。

 

 

 

 


各部の糸が擦切れるほど活用されても綺麗な状態を保たれています。

このように使用できる方は少ないですが、
おそらく特別なことはされていません。

大切に取り扱いながら活用して良い環境で保管されているだけだと思います。
しかし、これが難しく出来ない方の方が多いのが現実です。

 

 

 

 

 


負担が大きなショルダー付け根は強化加工が必要です。

 

 

 

 


前後の大きなポケットと本体のファスナーが2カ所あります。

シンプルなバッグ2個分の加工が必要な構造ですが、
リニューアルリペア加工のご依頼ですので解体します。

 

 

 

 


内張りの合成皮革素材は劣化しています。

 

 

 

 


こちら側も同様に。。。。

 

 

 

 


前後のポケットも合成皮革ですので本革で作成交換します。

 

 

 

 


解体。
「オールドグッチの解体ほど時間が掛かる品はない!」ことは、修理屋アルアルです。

 

 

 

 


合成皮革の内張りは丁寧に使用されていても劣化は避けられません。

 

 

 

 


内張りを取り除いた本体には芯材がありません。

 

 

 

 


本体の波打ちの改善も考えながら強度アップを最大の目的として、
本体全体に芯材を入れ込みます。

 

 

 


傷んでいたショルだ-付け根は強化芯材に入れ替えます。

 

 

 

 


本体全体に芯材を入れ込んだところです。

 

 

 

 


リニューアルリペアの完了です。

波打ちも改善していますが強化されていることが最大のメリットです。
各部に見られた擦切れホツレもなくなりました。

 

 

 

 


余計な塗装加工は最低限に抑えながら表皮が剥がれた部分は改善。

 

 

 

 

 


同様に。。。。

 

 

 

 


ショルダーの付け根だけでなく負担がかかる付け根革も強化しています。

 

 

 

 


内張りは本革仕様で作成交換。

 

 

 

 


バッグ2個分の手間が掛かりましたが構造的には新品時より丈夫です。

使用すれば擦れや汚れ傷は避けられないものですが、
高品質時代の良い品ですので大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

 

(お手紙紹介です)
レザークリエーション
ご担当者様

夜分に失礼いたします。
先程、お受け取り致しました!!

仕事の帰り道にブログを拝見し、改めて傷がたくさんあることに気がつきました…
仕上がりのバッグを持った瞬間、「アレ?作りがしっかりした!」と
明らかに違いを感じました。
パイピングの角スレ、ステッチの擦り切れ、そして波打ち全てが綺麗になっていて、
バラバラのお写真からは想像もつきません。

母が今の私の歳くらいに購入したもので、5年ほど前に譲り受けたのですが、
今後はメンテナンスをしながらも大切に使い娘にも使ってもらいたいなと思ってます。

本当にご丁寧なお仕事、ありがとうございました。
また、プレゼントで付けていただいた〇〇〇〇〇、
ありそうでない可愛いお品で、今からどこにつけようか迷ってます。
ありがとうございます。

財布の修理もお願い出来ればなと思っておりますので、
次回の機会でご縁がございましたら、是非またお世話になれればと思います。

本当にこの度はありがとうございました。

 

福井県 H 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
丁寧に活用されてきたことで羨ましく思えるバッグに育っています。
出来る限り良い状態を保ちながら大切に長くご愛用ください。

 

 

アズールとエピ財布


ルイヴィトン エピとダミエアズールの長財布です。
どちらの財布も大きく解体してリニューアルリペア加工を施します。

 

 

 

 


内部材の本革部は大きな損傷もなく汚れも軽度ですので、
余計な塗装加工はせずに構造面をしっかりさせます。

 

 

 

 


各ポケットや小銭入れの中の合成皮革素材は本革などで作成交換して、
ベタツキ劣化の心配がないようにします。

 

 

 

 


底角は擦り切れ欠損があり縫い直すことも困難な状態です。

 

 

 

 


カブセの折り曲げ部も同様に。。。。

 

 

 

 


反対側の折り曲げ部も手遅れ状態で復元強化加工が必要です。

 

 

 

 


エピ長財布は硬いカードで付いた擦れが対面のポケットに見られます。
カードも詰め込みすぎのようで変形が見られます。

 

 

 

 


折り曲げ部は鋭角に折れ曲がり擦り切れ欠損があります。

 

 

 

 


穴が空いて縫い直せなくなると直営店では修理不可能と判断されてしまいます。

 

 

 

 


反対側の折り曲げ部も同様に。。。。

 

 

 

 


擦れやすい角部も芯材が露出しています。

 

 

 

 


リニューアルリペア加工ですのでバラバラに解体。。。。

 

 

 

 


エピも解体。。。。

 

 

 

 


擦り切れて穴が空くと基本的には手遅れですが強化しながら再生します。

 

 

 

 


反対側も同様に。。。。

 

 

 

 


折り曲げ部や角部以外にも擦り切れて穴が空いた部分が見られます。

 

 

 

 


合成皮革の内張りは本革で作成交換しながら各部を強化して、
リニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 

 


角部の擦り切れヤブレも改善しました。

 

 

 

 


折り曲げ部は部分的に作成しながら強化芯材を入れ込みました。

 

 

 

 


ダミエアズール長財布も合成皮革の内張りは本革になり、リニューアルリペア完了。

 

 

 

 


折り曲げ部は縫製できる状態に復活。

 

 

 

 


底角も強化しながら再生して外周のコバ面も仕上げなおしています。

 

 

 

 


各部を強化しながら組み立て直しホツレもなくなりましたので、
構造的には新品時より丈夫に復活しています。

出来る限り良い状態を保てるように工夫しながら、
大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索