エルメス長財布のリペア

hermès wallte (1)
エルメスのベアンです。
表面に波打ち変形が見られ、ベロ革は糸が擦り切れているようです。

 

 

 

 

hermès wallte (2)
ベロ革は歪な形状で硬化しています。

糸が擦り切れて革が剥がれたものを瞬間接着剤で張り合わせた形跡があります。
瞬間接着剤を使用すると素材を傷めてしまい直営店では対応してくれません。

 

 

 

 

hermès wallte (3)
折り曲げ部も糸が擦り切れています。

 

 

 

 

hermès wallte (4)
内側部材にもホツレが見られます。

 

 

 

 

hermès wallte (5)
この辺りも同様に。。。。

 

 

 

 

hermès wallte (6)
バラバラに解体してリニューアルリペア加工を施します。

瞬間接着剤が使用されたベロ革の解体に苦労しましたが、
革の表皮に付いた接着剤を削り取ることで柔軟性が少し改善してきました。

 

 

 

 

hermès wallte (7)
小銭入れを解体するとファスナーが擦れる部分は、
表皮が剥がれたところに汚れが染み込んでいます。(ピンボケ)

 

 

 

hermès wallte (8)
外面革に芯材を重ねると折り曲げ部は縮んでいることがわかります。

 

 

 

 

 

hermès wallte (9)
折り曲げ部の変形も補正しながら強化加工を施し組み立て直します。

 

 

 

 

hermès wallte (10)
リニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 

 

hermès wallte (11)
小銭入れのファスナーの裏側まで綺麗に。

 

 

 

 

hermès wallte (12)
折り曲げ部は復元強化加工で丈夫に。

 

 

 

 

hermès wallte (13)
硬化と変形が見られたベロ革も出来る限り改善させました。

 

 

 

 

hermès wallte (14)
波打ち変形や糸のホツレがなくなりスッキリです。

全体を解体して各部に強化加工を施し組み立て直すリニューアルリペアは
新品時より丈夫になり安心して愛用いただけるのが最大の効果です。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

 

(お手紙紹介です)

有限会社レザークリエーション 様

お世話になります。
昨日無事に手元に届きました。

もともとは譲り受けた財布でしたので、そのまま使用する事も考えましたが、
せっかく高価な財布を譲って頂いたので、より長く使用したいと思い今回
リニューアルリペア加工をお願い致しました。

特にベロ革の部分はボロボロだったのですが綺麗に仕上げて頂いて、
全体の波打ちも改善されスッキリした状態で戻ってきてくれました。

これから大切に長く使用していきたいと思います。

本当にありがとうございました。

あと、長く使用するための普段の手入れ方法や注意点など何かございましたら
教えて頂きたいのですが。。。宜しくお願い致します。

横浜市 K 様

リニューアルリペア加工を施しましたので、
ホツレや擦れ傷が無くなっただけでなく強度アップもしています。
安心して活用いただける状態です。

良い状態を維持できるように丁寧に愛用することが、
どのようなメンテナンスを施すよりも有効です。

大切に長くご愛用ください。

OLD GUCCI リニューアルリペア

old gucci (1)
かなり古いグッチのミニボストンです。
長年のご使用と保管の状態が悪かったのか変形が重傷です。

 

 

 

 

old gucci (2)
バッグの形を整えながら詰め物をしてみると、
古き良き時代に作成されたお洒落なバッグであることがわかります。

形を整えて保管されることは重要ですね。

 

 

 

 

old gucci (3)
薄い表面の布と芯材が剥がれているようで全体的にボコボコしています。

 

 

 

 

old gucci (4)
この辺りは持ち手で引っ張られるので変形が見られます。

 

 

 

 

old gucci (5)
付け根革の裏側を見ると布が変形しているのが一目瞭然。

 

 

 

 

old gucci (6)
革パーツもスレスレ。

 

 

 

 

old gucci (7)
同様に。。。

本体の布地も全体的に汚れが染み込んでいることがわかるでしょうか?

 

 

 

 

 

old gucci (8)
同様に。。。。

 

 

 

 

old gucci (9)
マチにはショルダーベルトを取り付ける事が可能ですので、
ショルダーベルトも別作します。

 

 

 

 

old gucci (10)
ファスナーの引手金具はメッキが剥がれ残念です。

 

 

 

 

old gucci (11)
外面の金具は再メッキ加工を施します。

この年代のパーツは直営店にもありませんので金具の再生は重要です。

 

 

 

 

old gucci (12)
内張りの布はシミ汚れが全体に見られます。

 

 

 

 

old gucci (13)
バラバラに解体。

 

 

 

 

old gucci (14)
何年も放置したシミ汚れですので完全に取り除くのは不可能だと思いますが、
全体的に汚れが酷いのでクリーニングします。

 

 

 

 

old gucci (15)
同様に。。。。

 

 

 

 

old gucci (17)
再メッキ加工の完了です。
24金本メッキを厚付けしていますので新品時より高級感があります。

 

 

 

 

old gucci (18)
リニューアルリペア加工の完了です。

持ち手などの革パーツはボール紙の芯材が使用されていましたが、
すべて交換して組み立て直しました。

 

 

 

 

old gucci (19)
底角やパイピングなど革パーツの補修補色加工も施しています。

 

 

 

 

old gucci (20)
マチのショルダーベルトの付け根革も強化加工を施しています。

 

 

 

 

old gucci (21)
革パーツだけでなく本体も芯材交換して組み立て直しスッキリです。

 

 

 

 

old gucci (22)
酷いシミも薄くなりドロドロに汚れた内張りも改善しました。

 

 

 

 

 

 

old gucci (23)
ショルダーベルトも作成して活用できる状態に復活しましたが、
2度と新品購入できない品ですので丁寧な取り扱いで長く愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

本日、セリーヌとグッチのバックを受け取りました。

楽しみに待っていたかいがありました!
ほんとにきれいにして頂き感激しました。
大叔母と母が喜んでくれることと思います。

今はいいものを長く大切に何世代も受け継ぎ使うということが、
なかなかむづかしくなっており、修理より買い替えをすぐに勧められます。
それでも、私は新しいものが欲しいのではないのです。
古いからこそ質の良いものが残っています。
そういうものを永く大切に使っていきたいと願っています。
その願いを叶えてくださる、
そんな素晴らしい仕事をされている方に出会えたことに心より感謝しております。
ありがとうございました。

 

大阪市 W 様

お受け取りのご連絡ありがとうございます。
古き良き時代に作成された高品質な品は、
良質な素材で丁寧に作成されています。

二度と新品購入できない本来のブランドバッグですので、
大切に長くご愛用ください。

ソミュールのリニューアル

renewal saumur (1)
ルイヴィトン ソミュールの小さい方です。

長年使い込んだ様子ですが最高品質の革と頑丈なモノグラム地が
使用されていたころのバッグです。

 

 

 

 

renewal saumur (2)
革は柔軟性が低下してひび割れや欠損が見られます。

 

 

 

 

renewal saumur (3)
現行品のヌメ革ではここまで長く活用することは不可能です。

 

 

 

 

renewal saumur (4)
十分に頑張ってくれたパーツです。

 

 

 

 

renewal saumur (5)
ソミュールでは傷みが出やすいショルダーの付け根も限界を迎えています。

 

 

 

 

renewal saumur (6)
硬化した革も変色した刻印カシメ金具も持ちこたえて頑張りました。

 

 

 

 

renewal saumur (7)
刻印入りカシメ金具は一度装着すると付直しできないパーツです。
刻印部を傷めないように取り除くだけでもコツがいる作業で一苦労です。

 

 

 

 

 

renewal saumur (8)
カシメ金具を取り外し本体を裏返しましたので、
これから縫製糸を一目一目ほどいて革パーツを取り除きバラバラにします。

バラバラにしたところで作業の下準備が終了します。

 

 

 

 

renewal saumur (9)
ちぎり取ったカシメ金具は再生して再利用し、
それぞれのヌメ革パーツを作成して各部を強化しながら組み立てます。

 

 

 

 

 

renewal saumur (10)
当時のヌメ革に負けない最高品質のヌメ革を使用してリニューアルリペア完了。

 

 

 

 

renewal saumur (11)
負担が掛かる部分などに強化加工も施しながら加工しています。

 

 

 

 

renewal saumur (12)
刻印入りカシメ金具もピカピカに。

 

 

 

 

 

renewal saumur (13)
リニューアルリペアで最高品質のソミュールが復活しました。
新品購入できない品質のバッグですので大切に永くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

新旧ベアンのリニューアルリペア

h-beant (1)
エルメスのベアン長財布です。

左のオレンジのベアンが一番新しい製品で、
お札が大きかった頃のベアンと比較するとコンパクトです。

 

 

 

 

 

h-beant (2)
色褪せや波打ち変形などでヨレヨレ感があり、お疲れの様子です。

年代は違いますがデザインや構造に変化はないように見えます・・・

 

 

 

 

 

h-beant (3)
時代の変化でカードポケットが増えたのがわかります。
内側の構造は同じ向きですがベルトの取り付け位置が逆に変化しています。

 

 

 

 

h-beant (4)
H金具の取り付け位置も逆で新しいベアンはデザインも変化しています。

 

 

 

 

h-beant (5)
ベロ革の先端の尖り具合も少しずつ鋭角になったようです。

 

 

 

 

h-beant (6)
ファスナーも金属製に変わっています。

 

 

 

 

h-beant (7)
一番新しいベアンでも長年活用されて汚れや傷があり変形も見られます。

 

 

 

 

h-beant (8)
ベロ革や付け根のループも限界ですので3点ともリニューアルリペアで、
全体的にメンテナンスを施します。

 

 

 

 

h-beant (9)
一番古いベアンですが素材と構造は他のベアンとは比較にならないほど良質。

 

 

 

 

h-beant (10)
しかし、折り曲げ部はステッチのラインがなくなるまで擦り切れていて、
縫い直すこともできない状態です。

 

 

 

 

 

h-beant (11)
折り曲げ部の中央部も表皮がボロボロで老木のような状態です。

 

 

 

 

h-beant (12)
軽傷ですが同じような症状が他のベアンにも発生しています。

 

 

 

 

h-beant (13)
折り曲げ部も同様に。。。。。

 

 

 

 

h-beant (14)
すべてのベアンに引っかき傷や汚れや色褪せが見られます。

 

 

 

 

h-beant (15)
小銭入れの内側です。

 

 

 

 

h-beant (16)
バラバラに解体。

 

 

 

 

h-beant (17)
小銭入れの内側です。

 

 

 

 

h-beant (18)
黒のベアンは比較的綺麗に見えていましたが・・・・

 

 

 

 

h-beant (19)
ベルトで隠れていた部分と比較すると全体の色褪せが鮮明です。

 

 

 

 

h-beant (20)
古い品は解体するだけで他のベアンより苦労するほど丁寧に作成されています。

 

 

 

 

h-beant (21)
ベルトとループの構造も最近のベアンとは比べ物になりません。

 

 

 

 

h-beant (22)
良質な財布だけに状態が残念すぎます。

 

 

 

 

 

h-beant (23)
カブセの付け根も同様に。。。。

 

 

 

 

h-beant (24)
このままでは使用することは困難で活用不可能な状態です。

直営店では断られてしまう損傷ですが、
安心して活用いただけるように復活させます。

 

 

 

 

 

h-beant (25)
新旧ベアンのリニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 

 

h-beant (26)
小銭入れの中も綺麗になりました。

 

 

 

 

h-beant (27)
同様に。。。。

 

 

 

 

h-beant (28)
各部に強化芯材を入れ込んで組み立て直しましたので、
安心して活用いただけます。

 

 

 

 

h-beant (29)
老木のような状態だった中央部も出来る限り改善させています。

 

 

 

 

h-beant (30)
芯材が周囲から飛び出したベロ革もスッキリです。

 

 

 

 

h-beant (31)
折り曲げ部やベロ革などに強化芯材を入れ込んで丈夫に。
強度が上がっていますので波打ち変形が改善してシャキッとしました。

高品質なエルメスの財布ですが使い続けると各部に損傷が発生します。
限界まで活用してメンテナンスするよりも早めの対応が最善で、
良い状態を維持したまま活用することができます。

今回は3点とも全体的なメンテナンスが必要な状態でしたが、
長く活用いただける強度に復活しています。

大切にご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

レザークリエーションさま

本日手元に届きました。

ボロボロだった茶色のベアンはもう使えないと諦め、
それでも手放せなかったものでした。
壊れたファスナーまで直していただいて、感です!
こんなに綺麗にしていただいて、今後も活躍してくれそうです。
これからは、大切に使い、ながく愛用していきたいと思います。

オレンジのベアンは、色鮮やかにリフレッシュして手元に戻ってきてくれました。
毎日の使用で疲れていたんだなあと実感しています。
適に休ませてあげながら、長く愛用していこうと思っています。

黒のベアンは、二つ折の箇所が補強され、頑丈になりました。
これからも心を込めて活用していきたいと思います。

赤のバーキン、本当に綺麗になってかえってきてくれました。
感激です。
明日から、復活です。
これからも大事に大事に使っていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

 

静岡県 H 様

バーキンもベアン3点も丁寧に活用すれば、
長く愛用いただける状態です。

バーキンは持ち手の状態を観察しながら、
元の赤い色よりも汚れが目立ってきたらメンテナンスすることを
お勧めします。

ありがとうございました。

 

HERMES box-calf-beantの修理

box calf beant (1)
エルメスの長財布とコンパクト財布のベアンです。

デリケートなボックスカーフ素材ですが丁寧に活用されています。
今回はどちらの財布もリニューアルリペア加工でリフレッシュします。

 

 

 

 

box calf beant (2)
ベロ革は外周から毛が生えたように芯材が露出しています。
長く活用されたベアンでは定番の損傷です。

 

 

 

 

 

box calf beant (3)
ベロ革付け根のループ革は本体より出っ張っていますので擦れやすく、
表皮が剥がれた部分には黒い汚れが染み込みます。

 

 

 

 

 

box calf beant (4)
シミ汚れが目立ちますが、本体にはベロ革の形に変色が見られます。
外面が全体的に色褪せ、逆にベロ革に隠れた部分は色落ちが少なかったようです。

 

 

 

 

 

box calf beant (6)
折り曲げ部も擦れが見られ縫製糸も擦り切れています。

 

 

 

 

box calf beant (7)
丁寧に使用されている財布ですが小傷を避けることはできません。

 

 

 

 

box calf beant (8)
二つ折りにすると対面に入れたカード類が擦れるので傷みやすい部分です。

 

 

 

 

box calf beant (9)
小銭入れの中も擦れ部に汚れが染み込んでいます。

 

 

 

 

 

box calf beant (10)
どちらの財布も色抜けして弱くなった糸はすべて取り除きバラバラです。

すでに染み込んだ黒い汚れを取り除いた本来の状態ですので、
擦れ傷や色褪せが鮮明です。

 

 

 

 

 

box calf beant (11)
同様に。。。。

 

 

 

 

box calf beant (12)
同様に。。。。

 

 

 

 

 

box calf beant (13)
同様に。。。。

 

 

 

 

 

box calf beant (14)
すでにベロ革には強化芯材を入れ込んでいます。

 

 

 

 

box calf beant (15)
内張り革を剥がしても芯材はありません。

折り曲げ部など負担が掛かる部分には強化芯材を入れ込んで組み立てます。

 

 

 

 

 

box calf beant (16)
同様に。。。。。

 

 

 

 

 

box calf beant (17)
小銭入れの内側ですが補修補色加工で傷や汚れがなくなりました。

 

 

 

 

box calf beant (18)
リニューアルリペア加工の完了です。

 

 

 

 

 

box calf beant (19)
ベロ革部の擦れやシミ汚れも綺麗になりました。

 

 

 

 

 

box calf beant (20)
重傷だったループ革は強化加工も施しています。

 

 

 

 

 

box calf beant (21)
財布などの小物類は傷みやすく損傷を防ぐことはできません。
丁寧に活用されることが良い状態を保つ最善策です。

これまで同様に大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

レザークリエーション様

この度はお世話になりました。
本日、一式お受取りいたしました。

どれもこれも、こんなに素敵だったかしら?
と思うほど綺麗になっていて驚きました。
思い出の品が新品に戻ったようです。

今後はどれも負担のかかる開閉の仕方や使用をしないよう
注意しながら大切に使います!

また、是非お願いしたいバック等がありますので、
受付再開を楽しみにしています。

この度は、本当にありがとうございました!

 

東京都 U 様

お受け取りのご連絡ありがとうございます。

良い状態を保ったまま丁寧に使用されていますので、
バッグも財布もまだまだ活躍してくれる良好な状態を保っています。

良い状態を保ちながら長く愛用できる方は少なく簡単なことではありませんが、
いずれの品も上手に活用されていると感心しています。

高品質時代の良い品ですので、
引き続き大切に長くご愛用ください。

ありがとうございました。

HERMES Sac à Dépêchesのリニューアルリペア加工

Sac à Dépêches (1)
古い品ですが大切に活用されている様子のエルメス サック ア デペッシュです。

 

 

 

 

 

Sac à Dépêches (2)
ロック金具の開閉で擦れてしまう部分の押し型は構造的にしかたないのですが、
黒い変色は中央部だけに目立ちます。

 

 

 

 

Sac à Dépêches (3)
持ち手の状態から長年活躍してくれたことがわかりますねぇ~。

 

 

 

 

Sac à Dépêches (4)
カブセには引っかき傷が多数見られます。

 

 

 

 

 

Sac à Dépêches (5)
シミ汚れも各部に見られ、擦れやすい外周は表皮が剥がれて白く見えます。

 

 

 

 

 

Sac à Dépêches (6)
カブセの付け根には亀裂が発生しています。
この部分は負担が大きいので両側とも強化芯材を入れ込みます。

 

 

 

 

 

Sac à Dépêches (7)
黒い汚れが各部に付着していますが・・・・

 

 

 

 

Sac à Dépêches (8)
カブセの内側にも見られます。

多数見られる黒い汚れはコバの塗料が劣化して色移りしたようです。

 

 

 

 

Sac à Dépêches (9)
底の黒い汚れはコバの塗料の色移りではないようですねぇ~。

 

 

 

 

Sac à Dépêches (10)
底マチも擦れが酷く革の繊維が露出して白くなっています。

 

 

 

 

Sac à Dépêches (11)
傷みやすい底角は4か所とも解体して強化芯材を入れ込みます。

 

 

 

 

 

Sac à Dépêches (12)
付属パーツも補修が必要です。

 

 

 

 

Sac à Dépêches (13)
革紐も切れる寸前。

 

 

 

 

Sac à Dépêches (14)
持ち手の付け根ループも亀裂があり強化加工を施します。

 

 

 

 

Sac à Dépêches (15)
カブセの外周を解体してカシメ金具を取り除いて鉄芯を取り除いた後、
ループ革をカブセに縫いつけた縫製糸をほどくことができます。

小さなパーツですが強化加工のためには大工事が必要なパーツです。

 

 

 

 

Sac à Dépêches (16)
取り外した持ち手のループを解体すると白い布の芯材が入れてありました。

革紐も一部解体してみましたが芯材はありません。

 

 

 

 

 

Sac à Dépêches (17)
底角4か所とも解体して強化芯材を入れ込んで組み立て直します。

 

 

 

 

 

Sac à Dépêches (18)
古い品ですので本体全体に布芯が張り合わせてありました。

高価なエルメスでも他のブランド同様に古い品の方が素材も作り込みも優秀です。

 

 

 

 

Sac à Dépêches (21)
リニューアルリペア加工の完了です。
カブセの裏面の黒い汚れは消えて両側の付け根も強化されています。

 

 

 

 

Sac à Dépêches (23)
底マチの擦れ部は補修補色加工されスッキリです。
色落ち劣化したコバ塗料も全体的に仕上げなおしています。

 

 

 

 

Sac à Dépêches (24)
反対側も同様に。。。。

 

 

 

 

 

Sac à Dépêches (25)
強化された底角はビジネスバッグを長く愛用するために、とても有効な加工です。

 

 

 

 

 

Sac à Dépêches (26)
革紐やループには強化芯材を入れて組み立て直し、
カブセのシミ汚れや引っかき傷も目立たなくなっています。

 

 

 

 

 

Sac à Dépêches (27)
付属パーツの傷やロック金具の横にあった黒い擦れ汚れも綺麗になりました。

 

 

 

 

 

Sac à Dépêches (28)
高品質なバッグですが年代物であることに変わりはありません。

各部の強化加工で安心して活用いただける状態ですが、
ブルーのボックスカーフが使用された貴重なバッグですので、
良い状態を保ちながら長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

大変お世話になりました。
とても見違えるほど綺麗になったバッグを見て嬉しくなりました。
ありがとうございました。
このままの状態が維持出来るように、
これからも大事に大事に使いたいと思います。
大変満足しております。
本当にありがとうございます。
お世話になることがあると思うのでよろしくお願いします。

東京都 S 様

ブルーのビジネスバッグを使いこなせるなんて、
お洒落でカッコ良過ぎます。

使い続けながら良い状態を保つのは簡単ではありませんが、
貴重な品ですので長くご愛用ください。