LV二つ折り財布


ルイヴィトンのモノグラム二つ折り財布(M61665)です。

 

 

 

 


折り曲げ部は擦り切れ欠損があり縫い直すことも出来ません。
基本的には修復不可能ですので手遅れ状態です。

 

 

 


反対側の折り曲げ部も同様に。。。。

 

 

 

 


角部も傷みやすい部分で革が擦り切れて無くなっています。

 

 

 


反対側の角部も革が無くなっています。

手遅れ状態になってから修理するよりも早めのメンテナンスをする方が、
財布やバッグは長持ちしますし良い状態を保ちやすくなります。

 

 

 


合成皮革の内張りも劣化していますのでリニューアルリペアで、
出来る限り改善させます。

 

 

 


バラバラに解体して革部の汚れや色移りを取除きました。

最高品質時代の良い品ですので擦れが目立つ部分を補修補色して、
各部を強化しながら組み立て直します。

 

 

 


最高品質時代の革ですので塗料の厚塗りはせずに補色しました。

 

 

 


各部を強化しながら角部の欠損も修復しています。

 

 

 


合成皮革の内張りは本革で作成交換しました。
折り曲げ部も縫製可能な状態に復活させています。

各部の強化加工でしばらくは固く感じますが、
使い込みながら少しずつ馴染ませてください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
ご担当者様御中

大変お世話になっております。
本日午前中に品物を無事に受領しました。

感銘致しました。
他のお客様の補修履歴をブログにて拝読しておりましたが、
ここまでの補修完成度が高いとは恐れ入りました。

今後は全て御社にお任せしたく、
お見積もりでお願いしたキーケース他を次回の受付時に改めてお願いしたいと思います。

非常に高価な補修費用でしたが、補修費用よりも安価な現行品を購入するよりも、
二度と手に入らない23年前のスペイン産の当該品を使用する方が、
後々の価値を考慮してもより希少かと思料します。
何よりモノを大事にする気持ちが培われものと存じます。

引き続き不安定な社会情勢が続きますが、
素晴らしい補修技術を保全し、
御社の益々のご発展をお祈り申し上げております。

ありきたりの言葉で恐縮ですが、
本当に素晴らしいご対応と技術かと存じます。
ありがとうございました。

 

東京都 H 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
高品質時代の良い財布だけに手遅れ状態まで使い続けたことが悔やまれますが、
出来る限り改善させましたので出来る限り良い状態を保ちながら、
大切にご愛用ください。

LVガリエラの修理


ルイヴィトンのガリエラPMです。
とても大きなバッグですが小さい方のモデルで大容量です。

 

 

 


天部テーピング革は擦り切れヤブレや亀裂があり、
素材劣化も重傷です。

 

 

 


テーピング革の作成交換をしたいのですが、
本体モノグラム地に亀裂が数十カ所ありテーピング交換できません。

無理矢理にテーピング革を交換しても長くはもたないですし、
亀裂が入ったモノグラム地は大きく裂ける心配があります。

 

 

 


口周りの亀裂の悪化を抑えるために本体天部を強化して、
最高品質の新品のヌメ革でテーピング革を作製交換します。

 

 

 

 


革もモノグラム地も現行品質ですので頑丈とは言えません。
逆に柔軟で軽いというメリットもあります。

 

 

 

 


モノグラム地に張り合わされた布地も亀裂部が透けて見えるほど・・・

 

 

 


厚みを増した革でテーピング革を作製交換しました。

 

 

 

 


出来る限り亀裂を隠しながら加工しています。
何より強化加工を施してありますので長持ちすると思います。

 

 

 


新品のヌメ革が色焼けして馴染むまでに、
それほど時間は掛からないと思います。

頑丈と言えるモノグラム地や革で作製されたバッグではありませんので、
丁寧に取扱いながらご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
レザークリエーション ご担当さま

このたびは大変お世話になり、ありがとうございました。
先ほど修理していただいたGALLIERAが戻ってきました。
ブログで修理状況を拝見はしていたものの、
ぼろぼろだった開口部のテーピング交換はもちろんのこと、
直営店などで断られ続けたモノグラム地の亀裂がまったく
目立たなくなっているのを直接この目で確認できて、
驚きとともにとても嬉しいかぎりです!
ここが本当に修理のネックだったので、御社と出会えたのは大変幸運でした。
しかも、ちょうど次回修理の募集をされていたタイミングだったので、
私は本当にラッキーでした!
開口部の補強もばっちりしていただいたので、
これからひきつづき愛用していくうえでとても心強いです。
あとはヌメ革が周りとなじんでいくのを待つばかり・・・なので、
出かける日はしばらくこれを持って出ようと思います。

 

東京都 I 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
現行品質のバッグですので丁寧に取扱いながら、
大切に長くご愛用ください。

ケリーバッグ修理


エルメスのケリーバッグとエピのプチノエとルブタン財布です。

 

 

 

 


プチノエは付け根革が切れています。

 

 

 


反対側も限界です。
変色したカシメ金具を取り外して部分的に作成しながら強化します。

 

 

 


他店様で塗装したバッグですので本来の状態がわかりませんが、
各部に亀裂などが見られる状態です。

 

 

 


天部にも亀裂がありますが今回は付け根革の御依頼です。

 

 

 

 


持ち手は塗装剥がれも発生しています。

加工歴がある品は本来の状態がわかりませんので、
修理を受け付けるには大きなリスクがあります。

 

 

 


ルブタン財布の折り曲げ部には擦れだけでなく変形も見られます。

傷みやすい部分ですので強化加工をご提案しましたが、
今回はコバ仕上げで対応します。

 

 

 


角部も同様に。。。。

 

 

 

 


カードポケットの破れや小銭入れのマチの変形から、
少し詰め込みすぎかもしれません。

 

 

 


裂けたカードポケット部を解体して復元強化加工を施します。

 

 

 

 


素材の経年劣化や損傷が激しいエルメスのケリーバッグは、
全体的な加工が必要です。

 

 

 


こちらの付け根革も切れています。

しかし、付け根革よりも無数のひび割れが見られるカブセや持ち手の方が、
革の劣化が激しく重傷です。

 

 

 


カブセの内側も擦れや汚れだけでなくカビが発生していたような、
シミが全体に見られます。

 

 

 


内ポケットは間仕切りステッチが劣化してほつれています。
大きく解体して擦れなども改善させながら縫い直します。

 

 

 


底角だけでなく外周は表皮が擦り切れてなくなっています。

 

 

 


残念すぎる状態で、劣化した革が新品時に戻ることはありませんが、
カブセ付け根など負担が掛かる部分は強化加工を施して、
急激な悪化を抑える加工が必要です。

 

 

 


マチ部材やカブセ付け根の切れた部分は強化しないと、
大きく裂ける心配があります。

 

 

 


プチノエの内張りを解体してカシメ金具を取り外しました。
刻印があるカシメ金具は元通りに再生して付け直します。

 

 

 


傷んだ部分を作成します。

 

 

 


ルブタン財布も解体して裂けた部分を強化しながら再生します。

 

 

 


附属パーツを取り外しました。

 

 

 


持ち手の裏面は縫い直すことも出来ないほど擦り切れて欠損しています。

 

 

 


付け根革を取り外すとカシメ金具が隠れています。

 

 

 


カブセ天部に入れられた鉄芯を固定するためのカシメ金具です。
当然、鉄芯を取り外さなければ付け根革を付け直すことはできません。

 

 

 


内ファスナーポケットもカビが発生していたようです。
ファスナーも限界を超えていますので交換が必要。

 

 

 


鉄芯だけでなくカブセ裏やファスナーも取り外しました。

 

 

 


長年のご使用で良いところが残っていない状態のケリーですが、
年代物ですので作り込みは丁寧で高品質です。

 

 

 


各部に強化加工を施しながら組み立て直します。

 

 

 


マチの縫い合わせ部は裂けています。

 

 

 


マチ天部は負担が掛かる部分ですので内張りを剥がして、
強化芯材を入れ込みます。

 

 

 


ルブタン財布のカードポケットの復元強化加工の完了です。

 

 

 


コバ面も仕上げ直しました。

 

 

 


プチノエの付け根革も丈夫に部分作製完了。
刻印入りカシメ金具も磨き直して再生しています。

 

 

 


エルメスのケリーバッグもリニューアルリペアの完了です。
ご要望通り、出来る限り濃い紺色で補色しています。

 

 

 


切れていた付け根革は新品時より丈夫に強化して、
限界を超えていた持ち手は作成交換しました。

カブセの両サイド折り曲げ部やマチ天部なども強化加工を施して、
構造的には丈夫になっています。

 

 

 


ユルユルだったヒネリ金具も長持ち優先で少し固めに加工してあります。

出来る限り見た目も改善させましたが劣化した革の表皮に、
ひび割れが出てくるのは避けようがありません。

すでに限界を超えるまで活用された年代物ですので、
今更、細かなひび割れを気にして活用しないのはもったいないと思います。

構造的には新品時より丈夫になっていますので、
丁寧に取扱いながら大切にご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)
有限会社レザークリエーション 御中

お世話になっております。
出来上がったバックの写真を拝見いたしました。
驚きと、感謝の気持ちでいっぱいです。
特にケリーは祖母が使っていたものがよみがえり、
将来娘に渡せるよう
これから大事に大事に使っていきます。
現物を見た母も「魔法がかかったみたい」と
興奮気味に電話をかけてきました。
実は他にも数点修理したいバックがあります….
次回の修理受付日を逃さないよう、更新を心待ちにしております。
3月に入りましたが、寒さが残る日もあるかと思います。
お風邪などひかれませんように。
本当にありがとうございました。

 

ハワイ州 M 様

ケリーは各部の強化加工などで構造的には活用いただける状態に、
仕上げることが出来ました。

しかし、保管状態や使い方の問題もあるだけでなく、
年代物ですので素材劣化が見られるバッグであることに、
変わりはありません。

出来る限り丁寧に取扱いながら、
大切に活用されることをお勧めします。

モノグラムデニム


ルイヴィトン モノグラムデニムのバッグです。

 

 

 

 


ネオカヴィはショルダーベルトが短いようでご指定の寸法で作製します。

 

 

 

 


スライトリーは黄色い汚れが各部に見られます。

 

 

 

 


大きな黄色い汚れだけでなく小さな汚れも沢山あります。

 

 

 

 


同様に。。。

 

 

 

 


繊維に染み込んだ古い汚れは加工してみなければ改善度がわかりません。
しかし、このままでは活用できないほど目立ちますので、
時間を掛けて少しずつ取除いてみます。

 

 

 

 


本革の附属パーツもありますが特殊な素材の内張りも、
クリーニングが簡単にできない理由です。

 

 

 

 


「綺麗に取れました!」とは言えない状態。
一回目の加工は大失敗で改善は見られません。

汚れの種類もわかりませんし、わかったところでノウハウはありません。
そこで、少し考えたのですがバッグの修理屋ですが、
クリーニング屋の知識は素人です。

何故かクリーニング屋さんで断られた加工が多いのですが・・・
鉄工所でないのに金具の加工も多いです。

 

 

 

 


ロングタイプのショルダーベルトの作製完了です。
ご指定に1メートル前後で活用できるサイズにしてあります。

最高品質の革で芯材も追加しながら作製していますので丈夫です。

 

 

 


全体に見られた汚れも目立たなくなり活用いただける状態に改善です。

 

 

 

 


全体に見られた薄汚れもなくなりスッキリです。

 

 

 

 


パイピングなど底角付近も綺麗になりました。

 

 

 

 


ショルダーが短く使えなかったネオカヴィも、
目立つ汚れで使えなかったスライトリーも活用いただける状態に復活。

出来る限り良い状態を保ちながら大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

ルイヴィトンの修理


ルイヴィトンのエピ サンクルーとモノグラム ポパンクールと
モノグラムリバースのショルダーベルトです。

 

 

 

 


通常のモノグラム地の下地と絵文字の色が反転したモノグラムリバース。
ショルダーベルトの全長を短くする難しいご依頼です。

 

 

 

 


最高品時代に作製されたサンクルーですが年代物ですので、
ポケットの中の合成皮革がベタツキ劣化しています。

 

 

 

 


内側のファスナーポケットの中もベタツキ劣化で使用できません。

後面ポケットや内ポケットの内張りを作製交換するとなると、
本体を大きく解体する必要があります。

 

 

 


ポパンクールは最近のモデルという認識でしたが、
2006年1月製造なので、このバッグでも15年近く前に製造されています。

年を重ねると年月の経過が早すぎます。

 

 

 


テーピング革は劣化して硬くなり欠損やひび割れがあります。
本体のモノグラム地まで損傷が及ぶ前に作製交換が必要です。

 

 

 

 


マチ部材で厚みが変わる部分はテーピング革が切れやすい部分です。

錆びて変色した刻印入りカシメ金具も取除かなければ、
テーピング革の作製校は出来ません。

 

 

 


ファスナー引き手革が切れてしまうのは定番の損傷。

切れてしまうのも納得のデザインと構造ですが、
デザインやサイズは変えることなく出来る限り丈夫にします。

 

 

 


ショルダーベルトも革が劣化して硬化しています。

 

 

 

 


素材自体が限界を迎えていますのでショルダーベルトは作製交換します。

 

 

 

 


付け根革も表皮に亀裂が見られますが、しばらくは大丈夫な様子。

 

 

 

 


こちらの付け根革も亀裂が見られますが、もう少し頑張れそうです。

 

 

 

 


ファスナーエンドの革パーツは切れています。
使用には問題なく、ファスナー交換のタイミングで修理するのが最善です。

 

 

 

 


モノグラムリバースのショルダーベルトは短く加工するのが困難です。

 

 

 

 


16センチほど短くする予定ですがデザインを変えることなく、
加工するために大きく解体。

構造的にも短くすることは難しいですが、
何よりモノグラム柄の問題もあり絵柄の配列を無視してカットすると、
ルイヴィトンらしさがなくなります。

 

 

 

 


モノグラム地も裏面の革も薄く厚みは芯材であることが解ります。

 

 

 

 


劣化した内張りを解体。

生産時から30年以上が経過したバッグですが、
良い素材を使用して優秀な職人が丁寧に作製しています。

 

 

 

 


本体を大きく解体する必要があり内張りの張り替えも難しいバッグです。

丁寧に活用されてきたことと保管環境が良い状態だったこともあり、
全体的には良好な状態を維持されています。

 

 

 

 


モノグラム柄の位置を変更することなくカット加工の完了です。

解体した部分には丈夫な芯材を入れています。
取り外した芯材は引っ張ると子供でも切れてしまう強度の芯材です。
返却しますのでお試しください。

 

 

 


ご依頼いただいたテーピング革と引き手革とショルダーベルトを
最高品質のヌメ革で作製交換の完了です。

 

 

 


カシメ金具も錆びを取除いてピカピカ。
マチで厚みが変わり負担が掛かる部分は強化してテーピングしてます。

 

 

 


エピのサンクルーは合成皮革の内張りを本革仕様にしましたので、
ベタツキ劣化の心配がなくなりました。

当社で加工した部分は新品時より丈夫に仕上げていますので、
安心して活用いただけます。

大切に長くご愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

有限会社レザークリエ-ション
ご担当者 様

ご連絡 遅れまして 申し訳ございません。
お品物 3点 無事に受け取っております。

サンクルーは 若い頃は
何となくしっくりこなかったのですが
この歳になって 荷物も少なくなり
出番が多くなったバッグです。

ポパンクールも使いやすい形状なので
ナナメ掛けで使っていました。
(少し中身を落としそうになりますが)

リバースのベルトは つい最近のお品物ですが
昔と違い そこまで薄いのですね~。
芯材は 容易に切れてしまいました。
バッグも軽いわけです。

メンテしながら 子どもらに引き継ぐつもりで
お修理をお願い致しました。
本当に どうもありがとうございました。

 

神奈川県 K 様
お受け取りのご連絡ありがとうございます。
丁寧に取扱いながら大切にご愛用ください。

ベアンとLVリュック


ルイヴィトン エピのリュック(ゴブラン)gobelinsと、
エルメス長財布(ベアン)です。

 

 

 

 


ゴブランの外周はコバ塗料の剥がれだけでなく革の劣化や欠損があり、
このままではコバ面を仕上げ直すことは出来ません。

 

 

 

 


付け根革は金具で擦れてしまうのでコバ塗料が剥がれやすい部分。

 

 

 

 


今回は厚み部分(コバ面)の仕上げ直しのご依頼ですが、
エピの表面も擦れて革の繊維が露出しています。

 

 

 

 


底角付近も擦れやすくコバ面ではなく表皮がスレスレで毛羽立っています。

 

 

 

 


使い込まれたエルメス長財布(ベアン)はホツレや汚れや擦れだけでなく、
変形や欠損もありメンテナンスのタイミングとしては遅すぎる状態です。

 

 

 


傷みが出やすい折り曲げ部ですが糸の擦切れだけでなく、
革の擦り切れ欠損で重傷です。

 

 

 


反対側の折り曲げ部も同様に。。。。

 

 

 

 


角部も傷みやすい部分で磨り減っています。

 

 

 

 


こちらの角も糸が擦切れ角部は亀裂や欠損が見られます。

 

 

 

 


ベロ革の外周からは毛が生えたように芯材が露出して、
表皮が剥がれた表面には汚れが染み込んでいます。

 

 

 

 


小銭入れ部は波打ち変形がありヨレヨレ。

 

 

 

 


外周のようには擦れない内部材も縫製糸が擦切れています。
内部材にも擦れや汚れやシミがあり重症化させたことが残念です。

 

 

 

 


内側から見ると角部の亀裂や欠損がわかりやすいかな?

 

 

 

 


こちらの角もステッチの針穴がなくなるほど擦切れて欠損。
ボールペン汚れまであり全体的なメンテナンスが必要です。

 

 

 

 


全ての縫製糸を抜き取ってバラバラに解体。
引き続き活用いただけるようにリニューアルリペア加工を施します。

 

 

 

 


小銭入れの中の汚れを取除くと擦れ具合が鮮明です。

 

 

 

 


ボールペン汚れはインク(染料)ですので革の繊維まで染み込んでいます。
取除くためには表面塗装を取除いて浸透した汚れを取除く必要があります。

手間とリスクを考えると汚れの上から塗装する業者が多いのは理解できます。

 

 

 

 


この辺りのシミ汚れも同様に。。。

 

 

 

 


白い芯材の上に重ねると財布の外周が歪んでいて直線でないことが鮮明。

 

 

 

 


ショルダーベルトのコバ面も劣化して多数のひび割れが見られます。
比較するため左側ベルトは劣化したコバ塗料を取除いた状態です。

 

 

 

 


本体外周も劣化したコバ塗料を取除きコバ面を整える補修をしました。

 

 

 

 


小銭入れ部の波打ち変形も改善してエルメス長財布(ベアン)の、
リニューアルリペア加工の完了です。

シミやボールペン汚れや傷も改善させています。

 

 

 


ヨレヨレだった折り曲げ部も復元強化加工で丈夫になりました。

 

 

 

 


ベロ革もスッキリして手遅れ状態だったベアンの復活です。

 

 

 

 


エピ(ゴブリン)のコバ仕上げも完了。
出来る限りエピ表面の擦れも目立たなく改善させています。

 

 

 

 


天部も部材ハガレや欠損も修正してコバ仕上げ。

 

 

 

 


ショルダーベルトや付け根革も仕上げ直しています。

 

 

 

 


活用すれば擦れや汚れは避けられないものですが、
良い状態を保ち続けるには早めのメンテナンスが有効です。

重症化させなければメンテナンス費用を抑えることもできますし、
丁寧に取扱えば長く活用することが出来ます。

どちらも良い品ですので大切に長くご愛用ください。

 

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索