
バレンシアガの長財布です。
外面全体に汚れや擦れが目立ちます。

表皮が擦れた部分に手垢汚れが染み込んで残念な状態です。

外周は革の繊維が毛羽立ち汚れも染み込んでいます。

お洒落で可愛い財布だけに人前には出しにくい状態です。

カブセの裏側にはボールペン汚れも見られます。

出来る限り汚れを取り除き表皮を整えることからスタートです。

白く見える部分は表皮が擦れて汚れが染み込んでいた部分です。

この辺りは汚れの浸透が酷く重症です。
元々、色落ちしやすい革ですが表皮の擦れや汚れが酷すぎますねぇ~

革の繊維が露出するほど擦れた部分に汚れが染み込んでいますので重傷です。
もっと早い段階でメンテンスしていればと・・・悔やまれる部分です。
使用するのが嫌になるほど汚れてからでは損傷も大きく、
早め早めのメンテンスが良い状態を保ち続ける秘訣です。

ボールペン汚れを出来る限り取り除いて補色加工しておきました。

全体に擦れや手垢汚れが目立つ状態でしたが、
外周の黒ずみやボールペン汚れもなくなり気持ちよくご使用いただけます。
色落ちしやすい素材ですのでコーティング加工も施してあります。
コーティングで汚れが浸透しにくくなる効果も期待できます。
大切にご愛用ください。
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索
(お手紙紹介です)
有限会社レザークリエーション 様
バッグとお財布が無事に届きました。
あまりのクオリティの高さに感動しました!
本当にありがとうございました。
これからも大切に使わせていただきます。
今後のケアについて、何かアドバイスとかありますでしょうか?
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
大阪市 O 様
バッグ用のクリームなどでお手入れをしながら使用すると良い状態を保てますが、
色落ちや汚れが発生してからよりも新品時からのケアが有効です。
お手入れをしながら使用すると愛着が湧き、
丁寧に活用するようになるので良い状態を保てるのだと思います。
当社では、どのようなケアや修理より大切に使用することをお勧めしています。
汚れが目立つ色で色落ちしやすい素材ですので、
良い状態をキープするのは難しい品ですが、頑張ってください。