黒い革のコートです。遠目からですと綺麗にみえるのですが・・・
背中の裾あたりですが、黒い革が擦れて白くなっています。
肩のあたりですが、革の表面が起毛するほど擦れています。
このように、革の表皮が擦れてなくなると、染料を吸いこんでしまい、色が付きません。
その上、起毛した革の繊維が塗料でかたまってしまいヤスリのようになってしまいます。
反対側の肩や背中のセンターなど縫い合わせて厚みのある部分は擦れが激しいです。
下地を整えてからの染め直し加工が必要です。
かなり深い傷も所々にあります。
袖のまわりも傷みやすい部分です。
こちらの袖はもっと重症です!
内側のホック裏側あたりです。もはや黒ではありません。
ポケット回りもささくれて、起毛しています。
かなり頑張って各部のキズを補修したあと染め直したんですが・・・・
遠目からだと変化が伝わりずらいかな?
実物は大違いで綺麗なんですが・・・
少しアップの画像だとどうでしょう?
本来の黒い革に復活しています。
ポケットまわりも黒です!
起毛革状態だった肩付近です。
毛羽立ちを出来る限り抑え込んで染め直しています。
黒のコートが黒になりました。
フランス在住のお客様ですから、
フランスで当社のHPを見てご依頼いただいたんですが、
アナログ人間としましては不思議な感覚でして・・・・フランスって近所じゃないですよねぇ?
ネットの中は、なにか別世界のような感覚でいましたが繋がってるんですね。
モンサンミッシェルのお菓子ありがとうございました。
美味しかったです!
by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索