シャネル バッグのクリーニング

ブランドバッグのリペア日記

シャネルのバッグです。

汚れや傷が付きやすく使用が難しいだけに、綺麗に持てるとカッコイイバッグです。

ブランドバッグのリペア日記

持ち手の中央は手垢や擦れで傷みやすい部分ですが、外出先でバッグを手から離せない状態です。しょぼん

ブランドバッグのリペア日記

革の表面がすれて、ささくれ状態です。叫び

シャネルの革は柔らかく触り心地は良質で上品ですが、デリケートな素材です。

ブランドバッグのリペア日記

角もこのように表皮が擦り切れて無くなった状態です。ガーン

ささくれたまま染めると、ささくれたまま仕上がりヤスリの様にザラザラになります。

全てのキズを一か所づつ補修して整える必要があります。

ブランドバッグのリペア日記

周りの薄汚れが気にならない位、擦れて繊維が毛羽立っています。ガーン

ブランドバッグのリペア日記

何かで突き刺したのでしょうか?穴が空きそうな深い傷です。ガーン

ブランドバッグのリペア日記

この程度ですと綺麗に見えるかもしれませんが、革の表面は擦れて荒れていますので、

下地を整えないと塗料の色で染まりません。

*お肌が荒れていると化粧の乗りが悪くなるのと同じで下地を整える作業が必要なんです。あせる

ブランドバッグのリペア日記

ポケット下角の黄色いシミはバッグ作成時のボンド汚れですね!

手前の方も薄汚れが全体にあります。

ブランドバッグのリペア日記

中央に2つあるシミはキズを塗料で補修した後です。

誰が残念な加工したかは不明ですが・・・・パンチ!

ブランドバッグのリペア日記

正面ポケットを開いてみると色落ちしていない内側は少しピンク系です。

ブランドバッグのリペア日記

こちらは、内張りの様子です。ガーン

ブランドバッグのリペア日記

予定外ですが、ほっとけなくて・・・

ブランドバッグのリペア日記

外面補修完了です!

ブランドバッグのリペア日記

表皮がボロボロだった全ての角部も補修補色完了です。

ブランドバッグのリペア日記

手垢汚れや表皮のささくれで重症でしたが復活です!チョキ

ブランドバッグのリペア日記

汚れが付きにくい加工もしていますので、カッコ良くご使用いただけます。

大切にご使用ください。

by レザークリエーション  http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

(お手紙紹介です)

レザークリエーション様

先程、荷物が届きました。
本当に綺麗にして頂いてありがとうございました。もう使えないかと思っていましたが、十分持てそうです。
最初から最後まで、素早い対応で安心できました。素敵な○○○○○までありがとうございます。
また、他のバッグもお願いしようと思いますのでよろしくお願い致します。
                                       
岡山県 M様


こちらこそ、ありがとうございました!
カワイイバッグですから大切に長くご使用ください。ニコニコ

シャネル バッグのシミ・色移り

ブランドバッグのリペア日記

シャネルのチェーンショルダー付きハンドバッグです。

左下に大きく目立つ黒いシミ汚れがあります。

ヴィトンのヴェルニラインのバッグでも多く見られる色移りのシミ汚れです。

ブランドバッグのリペア日記

何かの色が付着してエナメルの中まで浸透しています。

中に入り込んだものは表面から拭き取ろうとしても取れません。ショック!

ブランドバッグのリペア日記

これは、底面の別のシミです。

ブランドバッグのリペア日記

後ろ面にもシミがあり目立ちます。叫び

ブランドバッグのリペア日記

マチ部分にも黒いシミがあり目立ちます。

これだけ、沢山の汚れがあると使用するのは困難です。ガーン

直営店では「あきらめてください」と言われる修理ですが、

なんとか使用出来る状態にはしたいです。

ブランドバッグのリペア日記

悪戦苦闘しましたが、この状態なら問題なくご使用いただけると思います。チョキ

ブランドバッグのリペア日記

裏面のシミや底面のシミも見えなくなりました。

ブランドバッグのリペア日記

マチにあった黒いシミも消えています。ニコニコ

大きく目立つ黒い汚れだけでも、目立たなくなればとご依頼いただきましたが、

全体的に綺麗になってしまいました。

大切にごしようください。

by レザークリエーション  http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

コーチのトートバッグ 汚れ・シミ取り


ブランドバッグのリペア日記

値札付きの新品コーチのバッグです。

ブランドバッグのリペア日記

生産過程で付いてしまったボンドのシミです。

ボンドが付いてしまった時は無色透明で目立たないのですが、時間経過で変色して目立ちます。

ブランドバッグのリペア日記

手仕事で生産されるバッグや財布ですのでボンド汚れは多くのブランドであります。

ある意味、ボンド汚れの少ないメーカーは高技術で製品管理がいきとどいた優秀ブランドです。

ブランドバッグのリペア日記

綺麗に取り除くことが出来ましたので、新品商品として復活です。

新品のブランド品の修理は新品に戻せなくては意味がありません。

修理職人にとっては難易度が高く、リスクも高いのがブランド新品修理なんです。メラメラ

by レザークリエーション  http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

JIMMY CHOO 財布修理

ブランドバッグのリペア日記

JIMMY CHOOのスタッズシリーズの財布です。

全体的に茶色に見える部分は色落ちした下地色です。(シルバー色部分は残り僅かですショック!

シルバーメタリック色の革は新品時は綺麗なんですが、色落ちは確実にします。

ブランドバッグのリペア日記

小さな星の辺りにシルバー色は僅かに残っていますが革の下地色が全体に出ています。叫び

ブランドバッグのリペア日記

最近いろんなブランドで使用されている革色ですが、色落ちするのは覚悟が必要ですね。しょぼん

ブランドバッグのリペア日記

本体外面全体の補修をしました。

茶色になりかけていた財布がシルバーに戻りました。ニコニコ

一番上の疲れ果てた財布の画像と見比べると(ゴージャスでカワイイ!)感じが復活です。チョキ

ブランドバッグのリペア日記

ファスナーも最高品質のものが使用されカワイイ財布ですがとても高価な品です。

内側も多少の色落ちはありますが、綺麗に使用されています。

これほど丁寧に使用しても外面は一番上の画像のように色落ちするのです。ショック!

色落ち止め加工も施してありますが、できるだけ丁寧に使うしかないですね。

大切にご使用ください。

 by レザークリエーション  http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索



お手紙紹介


ご担当者さま
この度はお世話になりました。
昨日、お財布を受け取りましたので
ご連絡いたします。
思っていた以上に自然な仕上がりで
とても綺麗になり嬉しいです。
これからも大切に使っていきます。
どうもありがとうございました。
また、お直しをお願いしたい物がありますので、その節は宜しくお願いします。

東京都 K 様

・デリケートな素材の財布ですが高品質の良い財布です。

大切にご使用ください。

ありがとうございました。

GUCCI 油性マジック汚れ

ブランドバッグのリペア日記

購入されて間もないグッチのトートバッグです。

小さなお子様の居る家庭で、よく起こるトラブルなんですが・・・・

ブランドバッグのリペア日記

油性マジックで落書きされてしまいました。ショック!

緑と赤のリボンにダメージが出ない様に汚れを落とさないといけません。
ブランドバッグのリペア日記

こちらの汚れは細い織り糸の繊維にまでインクが入りこんでいます。叫び

GG柄にダメージを与えない様に油性インクの汚れを取り除きます。

ブランドバッグのリペア日記

少し苦労しましたが、なんとか綺麗に取り除くことができました。チョキ

汚れが付いた時は愕然とされたと思いますが、綺麗になりましたので元気復活ですね!

 by レザークリエーション  http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

バーバリーのクリーニング

ブランドバッグのリペア日記

バーバリーの本革トートバッグです。

全体にキズ・色落ち・汚れなど使用感があり重傷です。

ブランドバッグのリペア日記

全面中央部ですが、実物大で見るとダメージがよくわかります。ガーン


ブランドバッグのリペア日記

マチの色落ちも全体にあります。ショック!

ブランドバッグのリペア日記

全体が傷んでますので傷みやすい底角は革の繊維まで擦り減っています。叫び

ブランドバッグのリペア日記

内のカブセ部分です。

使用すると爪があたるので、引っかき傷が多数付いています。

お気に入りのバッグほど使用頻度が多くなりキズも増えてしまうものですが、

しまい込んで使わないより良いと思います。

ブランドバッグのリペア日記

本来の色で全体を補修した後、補色しました。チョキ

ブランドバッグのリペア日記

深い傷は染めるだけでも大変です。

ブランドバッグのリペア日記

底角も下地を整える加工を施してから染めています。にひひ


ブランドバッグのリペア日記
加工前の画像と比べると長年使い込んだバッグが綺麗になりました。

綺麗になると、ドンドン使いたくなるものですよね。

大切にご使用ください。

by レザークリエーション http://www.brad-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索