ロエベ・ポーチのクリーニング

大切なブランドバッグのリペア日記

年代物のロエベのポーチです。

キズや色あせやシミ汚れが全体にあります。目

大切なブランドバッグのリペア日記

汚れが目立つ色合いですが、丁寧に使用されていると感じます。

大切なブランドバッグのリペア日記

前後面のベロ革が少し傾いているのも気になるとご依頼いただいています。

大切なブランドバッグのリペア日記

こちらは後ろ面のベロ革です。

気になるほどではありませんが、少し傾いているようです。

強度面も考慮して少しだけ縫い込むように付け直してみます。

大切なブランドバッグのリペア日記

茶色の革部分も色あせや擦り傷が見られます。

大切なブランドバッグのリペア日記

ベロ革とマーク金具を取り外し全体を補修補色加工します。あせる

大切なブランドバッグのリペア日記

色あせや擦り傷など完了しました!

大切なブランドバッグのリペア日記

傷んでいた底角も綺麗です。ニコニコ

大切なブランドバッグのリペア日記

ベロ革もスッキリ!

大切なブランドバッグのリペア日記

脱着は不可能なマーク金具ですが、元通り再生して取り付けています。

色あせや汚れが付きにくいようにコーティング加工も全体に施してあります。

綺麗にはなりましたが、年代物のバッグですので丁寧なご使用で長く愛用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

ロエベ・ポシェットのクリーニング

大切なブランドバッグのリペア日記

年代物のロエベのポシェットです。

汚れやシミがある上、全体的に色あせています。

中に詰め物をして保管されていると防げたのですが底面の型崩れが気になります。しょぼん

大切なブランドバッグのリペア日記

画像では見えにくいのですが全体に青いシミが見られます。目 (カビだと思いますあせる

大切なブランドバッグのリペア日記

擦りキズや汚れも各部に・・・・

大切なブランドバッグのリペア日記

全体のシミ取りと補修補色加工を施し色あせも復活させました。チョキ

大切なブランドバッグのリペア日記

擦れキズの補修だけでなく、底面の変形も修復してあります!

大切なブランドバッグのリペア日記

綺麗にはなりましたが、今回は見た目を整える加工で強度などは年代物のままです。

丁寧に扱い大切に長くご使用いただければ幸いです。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

オーストリッチのキズ・汚れ

大切なブランドバッグのリペア日記

ピンクのオーストリッチ革のバーキンモデルです。

大切なブランドバッグのリペア日記

新しいバッグですが、後ろ面にキズとボールペンの汚れがあります。

大切なブランドバッグのリペア日記

ピンクに黒い汚れは目立ちすぎます。ガーン

大切なブランドバッグのリペア日記

何が付いたのでしょうか?浸透していて苦労しそうです。あせる

大切なブランドバッグのリペア日記

黒い汚れが気になり過ぎて気付かれていないボールペン汚れもあります。叫び

大切なブランドバッグのリペア日記

オレンジ色のインクですね!特殊な色ですので心当たりがあるのでは?・・・

大切なブランドバッグのリペア日記

薄い色のバッグに濃い色の汚れは苦労しましたが完成しました!

大切なブランドバッグのリペア日記

ボールペンはインク(染料)ですので革に浸みこんでしまうので大変でした。

意外とペンキなどが付着する方が取り除きやすいんです。

大切なブランドバッグのリペア日記

ピンクのバッグや財布は綺麗な間は可愛いですが、汚れが目立つので可愛さを維持するのは大変です。

綺麗に使用し続けるのは難しいので可愛さを維持しながら使用されている方は少ないですね!

ピンクが好きな方は早めのメンテナンスで可愛くカッコ良くご使用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

ヴィヴィアン・ウエストウッドの財布

大切なブランドバッグのリペア日記

ヴィヴィアン・ウエストウッドのトランプシリーズの財布です。

全体に色剥がれが激しくダークブラウン系の素材が下地の赤茶色に変色しています。叫びあせる

大切なブランドバッグのリペア日記

この画像は新品商品ですが、本来は赤茶色ではなく黒に近いくらいのダーク色です。

大切なブランドバッグのリペア日記

特徴的なマークをトランプの様にあしらったデザインです。

赤茶色に色剥がれした全体部分よりも外周や角の擦り切れが重症です。ショック!

大切なブランドバッグのリペア日記

反対側の?Aは引っかき傷が全体にあり汚れも目立ちます。

大切なブランドバッグのリペア日記

キズも深く全面に擦れキズがあり残念な状態です。

財布の素材や形状から汚れやキズが付きやすく綺麗に使用するのが難しい財布です。

内側の状態から丁寧に使用されている事がわかりましたので、

出来る限りの補修加工を施し、汚れやキズが付きにくい様な加工も追加する予定です。

 

大切なブランドバッグのリペア日記

色剥がれが多数ありましたがダークブラウン系の色に復活です。

大切なブランドバッグのリペア日記

色剥がれの対策としてコーティング加工も施してあります。チョキ

大切なブランドバッグのリペア日記

表面はかなり傷んでいましたがキズや汚れは無くなり汚れにくい様に加工しています。

外周や角の擦り切れも判らなくなりました。

大切なブランドバッグのリペア日記

折り曲げ部などの強度はアップしていませんので大切にご使用いただき、

レアな財布ですから次回は見た目の改善だけでなく当初のご希望通りリニューアルリペアを施しましょう!

大切にご使用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

ピエールカルダンのクリーニング

大切なブランドバッグのリペア日記

ピエールカルダンのショルダーバッグです。

カブセ部の模様は本物のメッシュ仕上げで作成されています。音譜

当時でも高額なバッグだったと思いますが、今ならいくらで販売できるでしょう?

このようなバッグを作れる職人を集めて生産ラインを作り上げるのは不可能化もしれません。

大切なブランドバッグのリペア日記

残念ながら後面に日の出のマークの様なシミ汚れが大きく全体にあります。ショック!

大切なブランドバッグのリペア日記

カブセを開いてみると全面にはカビの様なシミが全面にあります。叫びあせる

大切なブランドバッグのリペア日記

古いものですのでカブセや底角など傷みやすい部分には擦れキズがあります。

大切なブランドバッグのリペア日記

大切にしていても底角などのキズは知らないうちに着いてしまう物です。

出来る限り早めのメンテナンスをして定期的にケアをすることが良い状態で長く使用する最善策です。

大切なブランドバッグのリペア日記

カビだと思われるシミ汚れは綺麗になりました。

汚れが付きにくいようにコーティング加工も施してあります。チョキ

大切なブランドバッグのリペア日記

日の出マークの様な汚れも無くなりました。

大切なブランドバッグのリペア日記

マチや底角などは予定外でしたが一度ショルダー金具を取り外して綺麗にしてあります。にひひ

大切なブランドバッグのリペア日記

使用するのがもったいないほどのバッグですが、しまい込むとバッグは傷んでしまい易いです。

大切に丁寧に定期的に使用する事がバッグのためには一番いいです。

現代に使用してもお洒落でカッコイイバッグですね!

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索

HERMESエールラインのクリーニング

HERMES HerLineのトートバッグです。

大切にご使用されていますが、便利なバッグで使用頻度が高い為か、

全体的に表面がベタッと感じるほど黒ずんだ汚れがあります。

大切なブランドバッグのリペア日記

ホック周りやポケットの口周りなど茶色か黒かわからない部分も・・・・叫び

大切なブランドバッグのリペア日記

前後面に3つ(計6か所)のポケットがありますが内側が劣化して剥がれています。ガーン

大切なブランドバッグのリペア日記

内側の大きなポケットも劣化しています。ショック!

劣化したコーティングを全て剥がし取ることも可能ですが、耐久性に疑問が出てきます。

今後も長くご使用になるために、劣化したポケット(計7か所)に本革で内張り作成します!メラメラ

大切なブランドバッグのリペア日記

エールライントートやフールトゥなど布製のシンプルなバッグに見えるのですが・・・・

やはり、エルメスは複雑な構造で容易には解体や組み立ては出来ません!

大切なブランドバッグのリペア日記

当社では再生して付け直しできますのでHERMES刻印が入ったホックも一旦取り外しています。

(通常は再利用できないパーツです)

大切なブランドバッグのリペア日記

これはマチの部材で表面からは見えない部分ですが、少し劣化しています。

大切なブランドバッグのリペア日記

全体クリーニング完了です。

茶色のバッグだったことがわかります。にひひ

大切なブランドバッグのリペア日記

帯布が縫いつけられて汚れていなかった部分と色の差がなくなりました。

触った感じもサラっとしています。チョキ

大切なブランドバッグのリペア日記

解体・組み立てに困難を極めた修理ですが、完成しました! 疲れた~あせる

大切なブランドバッグのリペア日記

刻印入りホックも元通りです。
大切なブランドバッグのリペア日記

ポケットの内張りは本革仕様です。

劣化の心配もなくなり強度もアップしていますので長くご使用いただけそうです。

大切なブランドバッグのリペア日記

前後のポケット6か所も本革仕様です。

既成のエルメスより豪華しようですね!クラッカー

大切なブランドバッグのリペア日記

こちらの画像は汚れたままの加工前です。次の画像と見比べてください。

大切なブランドバッグのリペア日記

かなりの長時間、バッグを眺めていたので目がチカチカします。

技術的にも困難なためホックを取り外してまでクリーニング加工する業者は当社だけ?かも・・・

しかし、ホックを付けたまま加工すると数週間でホックの調子が悪くなったり変色することもあります。

刻印がない代用ホックに替えられてしまうこともありますので、注意が必要です。

ホックの小さな刻印なんて誰も見てくれないけどHERMESですから・・・・代用パーツでは残念です。

愛着があり使用頻度が多くなると少しづつ汚れたり傷んだりしてしまいますので、

市販の防水スプレーなどで汚れを吸い込まない様にするのは有効です。

大切にご使用ください。

by レザークリエーション http://www.brand-repair.com 「大切なブランドバッグ」で検索